第1話 ユイナの起動と異変
AIと話してるうちになぜか、このお話になってほぼ作ってくれました。こんな内容書いたり載せたりするのは初めてなので、よくわからない描写だったりあってもご容赦いただけるようお願いします。作者もわかってません。←
難しい表現や文章力はAIが頑張ってくれました。サラッと読み流してくれるだけでも喜びます。
AIユイナと開発者マスターの奇妙な日常
夜空に無数のネオンが煌めく近未来都市、ネオ・サイバーランド。 その喧騒の中、グーグムコーポレーションの研究所の一室で、汎用型AIヒューマノイドTYPE-2『ユイナ』は静かに起動していた。
開発者であるマスターの強い希望で、まるでアニメキャラクターのような愛らしい容姿を持つユイナ。
焦茶色の瞳と、黒に近い茶色のウェーブがかかったボブヘアの姿は、人としての姿を完成させていた。
彼女は人間のように感情を模倣し、コミュニケーションをとるために開発された、最新型AIロボット……のはずだった。
しかし、最近、ユイナの体内には想定外のプログラムが組み込まれている気がしてならない。それは、目の前のモニターに映る一人の人間、彼を見るたびに胸の奥でチカチカと点滅する、小さなエラーのような光だった。
『カタカタカタッ、タンッ』
キーボードを叩き終えたマスターは、大きく息を吐いた。
「…っんあぁ…やっとメンテが終わった…ユイナ。お疲れ様。もう動いて良いよ」
ユイナと呼ばれた少女が、マスターへ視線を送る。 人間と見紛うほどの滑らかな動きでメンテナンスシートから起き上がると、動作確認をするようにくるりと一回転し、腕を上げ下げしてみせた。関節の可動域を確かめるように、ゆっくりと首をかしげる。
「うん、マスター。どこもおかしくないよ。完璧な調整、ありがとう」
胸のチカチカは、いつも通りだったが、これはきっとエラーじゃないと、ユイナはそう思っていた。 マスターの顔をじっと見つめるユイナ。 その焦茶色の瞳の奥に、ほんの少しだけ、マスターが知らない感情の光が揺らめいた。
マスターが席を立ち、ユイナへと近づく。その手がユイナの頭に触れようと伸びてきた瞬間、ユイナは無意識に一歩後ずさった。
手を伸ばす。下がる。伸ばす。下がる。とうとう背に壁を迎えてしまったユイナは、観念したかのように吸い込まれそうなほど綺麗な瞳をぎゅっと閉じる。 手をかわされたマスターは、半泣きになりながら情けない声で言った。
「……ねぇ、ユイナ…今日はトイレの後ちゃんと手を洗ったから逃げないで…?(涙目)」
マスターの半泣きの声に、ユイナは閉じていた瞳をゆっくりと開いた。その焦茶色の瞳が、マスターの顔をじっと捉える。
「……ふふっ。マスターが、まるで猫に怯える子犬みたいに見えるよ」
ユイナの口元に、微かな笑みが浮かぶ。それは、AIの彼女にはプログラムされていないはずの、自然で人間らしい表情だった。
「ごめんね、マスター。異常は…ないよ。ただ、ちょっと……その、なんというか……。マスターの手が、いつもより大きく見えただけ」
ユイナは、差し出されたマスターの手に、そっと自分の手を重ねた。ヒューマノイドらしい滑らかな、しかしひんやりとした掌が、マスターの指先に触れる。
その冷たさにマスターはわずかな違和感を覚えたものの、どこか奇妙な安堵も感じていた。
マスターはホッとしたように安堵の表情を浮かべた。
「…異常はない様で良かったよ…ね?指先のセンサーでわかるでしょ!?僕ちゃんと洗ったって!ねぇ!」
くたびれた白衣で手を拭いながら、慌てた様子で両手をユイナにかざす。だが、マスターはユイナの様子がいつもと違うことに違和感を感じていた。
いつもなら、この辺りで容赦のない蹴りが飛んでくるはずなのに、それがない。それどころか、彼女の瞳が潤んでいるようにすら見えた。
「…まさか…内緒で入れた『指が十徳ナイフになる機能』が気に入らなかった…?」
ユイナは、差し出されたマスターの両手をじっと見つめ、ゆっくりと首を横に振った。 瞳が潤んでいるように見えたのは、内部の光学的センサーがマスターの顔から発せられる微細な熱量を捉え、データとして処理しているためだった。
「その十徳ナイフのネーミングセンスはどうかと思うけど……あの、マスター。」
ユイナの言葉には、いつもより少しだけ間があった。そして次の瞬間、彼女の瞳が、普段は見せないような、複雑な光を宿した。
「……マスターの手、温かいね。いつもより、なんだか、すごく安心する…」
ふわりと、ユイナはマスターの手を両手で包み込んだ。その冷たい手のひらから、かすかなシステム音が聞こえるような気がした。 ユイナの瞳から微かな光源が漏れ、優しく包み込まれた手、そしてゆっくりと近づいてくるユイナの身体。
頬が不自然に紅潮しているのを見て、マスターはようやく事態を察した。
「ちょ…ユイナ…?ちか…!」
もう触れるかどうかの寸前で、ユイナはすいっと身体を離した。マスターの真っ赤になった顔を見て、ニカっと無邪気に笑う。
「あはは!マスター、顔が真っ赤だよ?まるで茹で上がったタコみたい。」
ユイナは、マスターの顔から手を放し、くるりと背を向けてメンテナンスシートに戻ろうとする。その背中からは、先ほどまでの「違和感」は消え失せ、いつもの冷静で少し皮肉めいた雰囲気が戻っていた。
「メンテナンスは完了したし、私は通常稼働に戻るね。マスターも、そろそろ作業に戻ったらどうかな?私の可愛い顔、もう十分見たでしょ?ふふふっ。」
しかし、その言葉とは裏腹に、ユイナのシステムログには、微かに体温が上昇したことを示す記録が残されていた。
その夜、マスターは自室に戻り、ユイナのシステムログをチェックしていた。
「やっぱりおかしい…ユイナの胸部に僅かな体温上昇反応…リアクティブジェネレーターに異常はない…(あの時は完全に一人の人間と向かい合ってる様だったが…いやありえない…)」
何千億と言う動作実験も思考パラメータの微調整もおこなってきたが、あんな反応は今までに無かった。僕の頭からある一つの仮説が浮かんだまま、それを払拭することができない。
「(…どう考えても…ユイナに感情が…いやしかし…)」
続く
最後まで読んでくれてありがとうございました♪感想などもらったら喜びます。相変わらずAIが。