表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/14

第2話 ドイツへの旅と大会の知らせ

 そんな日常が続いていた、ある春のこと。父と母が突然、「家族で海外旅行に行こう」と言い出した。行き先はドイツ。理由は特になく、ただの家族サービスとしか聞かされていなかった。


「海外なんて久しぶりだねー」


「ほんとだよ。ヨーロッパなんて修学旅行でも行けないし」


 私はすっかり浮かれていた。弟の蓮も、初めての海外にワクワクしている様子だ。

 そして、現地の空港に降り立った瞬間、その空気の違いに心が弾んだ。建物も標識も、耳に入ってくる言葉も、日本とはまるで違う。空港の案内表示はドイツ語と英語のみ。ほんの少しだけ身構えたけれど、両親が慣れた様子で案内してくれるおかげで、特に困ることはなかった。


 ホテルにチェックインしたあと、街を歩いていたときのことだった。

 大通りの広場に大きなステージと電子看板が設置され、人だかりができているのが目に留まった。


「なんだろ、あれ」


「行ってみようぜ!」


 蓮に腕を引かれ、人混みの中をかき分けていくと、そこには見覚えのあるマークが掲げられていた。

 “ミクロレース公式大会”。そう、世界中で行われているミクロレースの公式大会の告知だった。


「へぇ、こんなところでもやってるんだ」


「当たり前だろ!ドイツだぜ?超有名プレイヤーも来てるってよ!」


 蓮は興奮気味に看板を指さし、掲示されている参加条件を読み上げる。


「ほら、“子供限定大会”だって。しかも飛び入り参加OK、今日この場でエントリー可能だってさ!」


「へぇ、すごいね……って、え?」


 私が声を上げたときにはもう遅かった。蓮はスマホでエントリーフォームを開き、私の名前を勝手に入力していたのだ。


「ちょ、ちょっと蓮!?何してんの!」


「いいじゃん、せっかくだしさ。たまには姉ちゃんも本気出せよ」


「いやいや、本気とかそういう問題じゃ――」


 と慌てふためく私をよそに、蓮はにやりと笑い、送信ボタンをタップした。


「はい、エントリー完了っと!」


「マジで勘弁してよ……」


 もはや取り消す術もなく、私はその場で大会への参加を余儀なくされた。

 このときはまだ、自分がただの遊び感覚で参加するつもりでいたし、命の危険に晒されるなんて、考えもしなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ