表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/91

保育所!

保育所回です。後何回保育所回あるかなー?


さて、あ、三歳になったよ。

2歳とか1歳編はカットですね~おもろいことしてないし。

っは!何いってたんだ?俺。



「ついたよー。銀ちゃーん。」


「はーい。」


あーやだぁぁぁぁ

学ぶ事無いぃぃぃ。


「先生こんにちわー。」


「あらこんにちわー。銀ちゃーん。」


「あ…こんにちわ。」


と、空風夏美が言う。

空風夏美は保育所に居る時のゆういつの遊び相手だ。

何を言うかとこの子。天才なのだ。

それに可愛い。

何処が天才なのかと言うと、2+2を答えられるのだ!

三歳にして!

…え?何処が凄いんじゃって?

いやいや、こんなもんじゃない。

9+2を答えられるのだ!

凄いだろ?

え?普通だって?

育児をしてから言うんだ!

他の子達は2+2=3って答えるかなにそれ。って顔して来るんだぞ!

少し賢くても数は10までだ。

9+2を言ったら、え?え?12?って言ってきたんだぞ!

いやこれも凄いけど!

夏美だけだよなぁ。9+2がわかるの。

スッゴく賢いから教えがいがあるんだよねー。

さて!


「今日のお勉強を始めます!」


「はい。」


「まず手始めに11+9=?」


「20です!」


と、10秒程かかってから夏美が言う。10秒って三歳(略。


「次は新しく勉強しますよ~?」


「はい!」


「1×1を勉強しますよ~!」


「へ?×?2…?」


キョトンとした顔で夏美が言うまだ流石に難しいか。此処まで行くと三年生だもんな。


「流石に答えを言います。1です!」


「1…なの?」


「そう。1です。×って言うのは、それを合体させるんじゃなくて、

それが幾つかあるって考えるんだ。ほとんど足し算と同じ!

例えば1×2だったら1が二個あるから、2って言う考え方なんだ。」


「へー。じゃあ1×3=3?」


「そうそう!そんな感じ。」


「じゃあ2×2=?」


「んー。2が二つだから~4!」


夏美が褒めて~って感じでよって来る。


「そう!偉いぞ~!」


さて。他の子も教えようかな?

ん?先生達が騒いでる。何だろ?

まぁいっか。


天才夏美ちゃん!

…俺が言うとバカっぽく聞こえる。(録音した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ