表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワールド・ガイア  作者: 水野青色
82/281

82~バナナはないんだっけな~

あけましておめでとうございます。今年最初の更新です。

居眠り女主人公、精力的に頑張っています。

集落の発展、どうなっていくでしょうか。

キドナップバブーンたちの家を作らないといけない。

ガラスハウスをもう一軒組み立てた。

ここは温室にもなっているから、過ごしやすいと思う。

キドナップバブーンたちを見張ってもらわないといけないから、プラント母さんに、新しい種をもらった。

プラントのほうが弱かったらどうしよう。


食べ物は、魔物がないから、果物や野菜になるけど、ほとんど果物。

住民が、世話をしてくれるらしいから、果物の木を植えて、成長魔法をかけておく。

あとは、栄養剤などで、実が大きく、おいしいのができるようになればいいな。


やはり栄養剤などの作りかたは、住民に教えていくしかないよな。

簡単だし、魔法力はそんなにいらないけど、錬金術をする弟子を取るのも嫌だな。


そういえば、キドナップバブーンてサルよね。

・・・バナナはこの世界にはないのかな。

桃リンゴの木にはくっついていたけども。


運営さん、そこのとこはどうなのかな?


<バナナは、この辺りの果物ではないだろう。地域によって、キドナップバブーンは食べるものが違うのだから、あえてバナナはいらないだろう>


そうなのか。

桃リンゴを、いっぱい植えておいてあげよう。

あとは、野菜だよね。

寝る場所は木の上なのかな?

プラントが視ててくれるだろうから大丈夫か。


警戒していたはずのキドナップバブーンたちも、あの宴会から一夜明けたら住民と仲良しだし、大きめのキドナップバブーンは、積極的に住民の手伝いしてくれているようだし。

小さい仔も癒しになっているようだし。

あの家族の兄弟は、どうやら小さいキドナップバブーンと仲良くなっている。

いつかテイマーにでもなって、この集落を出ていくかもしれない。


同じ大きさのガラスハウスに、40匹。

住民より多いな。

ここは、魔獣との共存の場所となってくれるといい。


キキキッ


「あら、ボスじゃないの。どうしたの」


私がテイムしているわけじゃないから、いっていることはあまりわからないのよね。


<キドナを探しているようだぞ>


キドナは、プラント母さんのところで、おいしいものいっぱいもらった後、昼寝中だわ。

外は寒いと思うのだけど、プラント母さんから離れないのよね。


「キドナはいないわよ。どうしたの?」


キキキッ


やはりわからない。


<キドナにもこの群れのルールを教えたいとのことだ>


ああ、そうなんだ。

でも、私がいなくなる時、キドナも連れて行くから。

だからここには戻らない。


「ボス、キドナはこの群れから離れてしまっている。戻れないと思うの」


キ・・・


「ごめんなさいね。預かるだけだと思っていたけど・・・」


ボスは一つ頷いて、頭を下げてきた。

わかったみたい。


「ボスも、この集落の一因になったのだから、住民と仲良くしてね」


キキキッ


わかったようだ。

ボスの奥さんも、優しそうで良かった。


「何か他にもほしいものがあったら言ってね?」


寒さには強くなさそうだけど、キドナップバブーンたちは外に出て活動してくれてるし。

それよりほんとに寒いわ。

暖かいこたつに入りたい。

温泉もいいわね。

あ、キドナップバブーンたちのために、お風呂作っておこうかな。

入るかどうかわからないけど、水場だけじゃなくて、温泉最高よね。


運営さん、露天風呂とかってできるのかな?


<ここの地にはそういうものはないから無理だが、外に風呂を作るのはいいのかもしれないぞ。宿とかであっただろう、そちらの世界には>


そうだよね。

温泉宿とかいいかも。

これから、冒険者ギルドとかできたら、泊まる場所も必要だし、無料の公衆浴場なんかもいいかな。

住民用には別に作って、きっちり生活圏を分けてもいいよね。

ジャムさんに相談してみよう。


相談の結果は、好きに作っていいということだった。

この集落自体が私が自由にしているのだから、いいと思うことをやってほしいと。

早速、公衆浴場。

住民用も作らないとね。


<いや、住民のは必要ないのじゃないか?家風呂があるのだろう。キドナップバブーンたち用には、ガラスハウスの中に作ればいいし、必要なのは、これから来る冒険者やらのためのものだろう>


確かに。

あとは、宿とかも必要だしね。

宿は、時々来る旅人や冒険者のために、住民の空き家を貸しているらしいけど、作ってしまえば、そちらに泊まるし、集落の収入にもなるしね。

みんなに相談しよう。

まだ計画は始まったばかりだ。

お読みいただきありがとうございました。毎週水曜日更新しています。

誤字脱字報告、評価もありがとうございます。読んでいただくことがうれしいです。

まだまだ寒いので、御身体には気を付けてください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ