表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワールド・ガイア  作者: 水野青色
208/281

208~頭の数の違い…だよね?~

馬車が森の中を突き進んでる。

道なき道なのに、どうしてかって言うと、ウーマが走りやすいように、馬車に魔法がかかっているから。

よくわからないけど、ゲームの中では、当たり前のように森の中をすいすい進んでいたから、馬車はそういう仕様なんだと思う。

ゲームの中の特殊な魔法は、この現実世界では、プレイヤーでも使えないのだけど、運営さんいるしね。

どうとでもなるみたい。


拠点の森とは違って、プラント種が多くいるわけではない。

でも、魔獣はウーマが踏みつぶしていくものも多いみたいで・・・

まあ、追いつけないのもあるだろうけど。


ウーマは矢印の方向に進んでくれているから、ゆっくりと馬車の中で寝こけている。

だって、ずいぶんと歩いたのよ。

私は、だらだら生活したいのに。

あれから、次の矢印までは結構距離があるらしく、まだついていない。

馬車の中に置いてた卵も収納したし、クッションから起きたくない。


サカイや空の人がぎゃいぎゃいうるさいのだけが苦痛なんだけど。


緩やかに馬車の速度が落ちて、今日はこの辺りで野営。

馬車の周りに結界張ってあるから、魔獣は近寄れないしね。

小さな水場の開けたところ。

そういえば、水場にいつも野営するけど、別に水場必要ないよね?

スライム核石で、シャワーもあるし、台所も使える。

必要なことないような?

それでも、ウーマを休ませなければいけないし、飲んでいるようだけど、毒の水ではないようだからよかった。


外で火を起こして、メイちゃんが料理。

火があると明るいけど、魔獣が寄りにくいというのもあって、一応炊いている。

外で食事もするしね。


いい匂い。


ウォーン・・・


なんだ?

犬の遠吠え?

近くにいるのかな。

結界内には入れないけど、水場は結界の外にしてあるから、ウーマは結界内に戻す。

ウーマは走り回るのが好きだけど、戦わせたくないしね。


サカイは慌てているけど、ほかの人たちは平常心。

私だって、結界の中に入ってこないとわかっているから、普通にしてる。


どんどん声が近づいてくる。

しかも多数。

気が付くと、馬車の結界の外が囲まれていた。


「・・・頭が二つある・・・犬?」


確か、オルトロスだっけ。

いっぱいいる。

この森、オルトロスの巣?


あ・・・

他のもいる。

三頭犬・・・?

ケルベロス・・・?

じゃない!

なんで?

頭が一つおかしい。

何で猫の頭がついているの!?


「ちょ・・・ケルベロス・・・もどき?」


いや、もう、何を突っ込んでいいのやら。


ガウガウ

ウォーン

にゃー


おいっ!

やっぱり猫か。

あれでワンとかないたら、見た目猫っぽい犬だと思おうとしたのに。


「ちょ・・・サカイ・・・聞きたいんだけど・・・ここの世界のケルベロスは、猫頭がくっついているの・・・?」


ゲームでもそんな設定なかったはずだわ。


「いえ・・・?え?ねこ?」

「猫でしょ、あれ」


オルトロスの奥のほうにいる、リーダー格であろうケルベロス。


「師匠、見えません」


夜だものね。

そうか。

サカイにはよく見えないのか。

いや、あれをケルベロスといっていいのか?

わからない。


とりあえず、そのままにしとこう。

馬車の中でもう寝よう。

うるさそうだから、防音にして・・・

明日の朝にはいなくなってるといいな。

いつもお読みいただきありがとうございます。

最近忙しくて、遅々として進まないです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ