表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

第三話「登校」

「あんた大丈夫? 今日は休んだら?」

「そうだよお兄ちゃん」


 母と妹が心配そうに圭太郎に言った。

 圭太郎は二人に億劫そうに返事をする。


「いや、大丈夫……。行くよ……」

「そう? 大丈夫ならいいけど……」


 なおも心配そうに見てくる母に圭太郎は言う。


「それより弁当頂戴……」

「ああ……はい、お弁当。残してもいいわよ」


 そういう母に手を振って答える。


「ちゃんと食べるよ……。それじゃ行ってきます……」


 圭太郎は二人に挨拶をして出掛けた。


「本当に大丈夫かしら?」

「うーん……、多分?」


 残された二人は圭太郎の体調を心配し、どうしたら元気付けられるか悩んだ。



 出掛けた圭太郎が数分歩くと、沙耶の家が見えてきた。

 いつもはインターホンを押し沙耶を待つが、昨日振られた今日はとてもそんな気分になれなかった。ゆえに沙耶の家を通り過ぎて通学路を進んだ。


「おはよう……」

「おう圭太郎。おはよう。……どうした?元気ないな」


 圭太郎は挨拶をしながら教室へ入った。

 友人が挨拶をして、心配そうに言った。


「ちょっとな……。でも大丈夫だから……」

「そうは見えないが……。あれ、そういえば松田は?」


 友人が返事をした圭太郎に更に質問する。


「今日は……、いや、今日から別……」

「そうなのか……? ああ、まさか……」


 気まずそうに言う圭太郎を見て、友人は何かを察した様な表情になる。

 圭太郎はそんな友人を置いて自分の席へ向かう。机にかばんを掛け、イスに座った。



「おはようー」

「「「おはようございます」」」「おはようございます……」


 担任の教師が教室に入りながら挨拶をし、生徒達が挨拶を返した。


 そしてチャイムが鳴った時、沙耶が教室へ駆け込んだ。


「セーフ!」

「……まあセーフでいいだろう、明日は気をつけろよ」

「あはは……はーい」


 叫んだ沙耶に教師は返事をして注意すると、沙耶は困ったように笑いながら自分の席へ向かった。圭太郎の近くの席だ。机にかばんをかけ席につくと圭太郎を睨んだ。そして圭太郎に小声で文句を言う。


「ちょっと、今日はどうしたのよ。先に行くんなら連絡入れなさいよ」


 そこで初めて圭太郎は連絡を入れるべきだったと気付いた。


「ごめん……。でもこれからは別々で登校しよう」

「え?……あー、うん、分かった……」


 沙耶は圭太郎の提案に初めは困惑したものの、少し考え納得したように、しかし釈然としない様子で返事をした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ