表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

4 復讐鬼の真意

「ヤス先輩、どこに行くんですか?」

 無言の夕食が終わり、玄関を出ようとした俺をひねりが呼び止めた。

「散歩だ。おまえもくるのか?」

 ニヤリと笑いかける。

「いえ……」

 ああ、そうだろうとも。自分まで殺されたらたまらないだろうからな。

「俺を疑ってるんだろ?」

 ひねりは否定しかけて思いとどまったらしい。

「……はい。すみません」

「正直だな。じゃあ証拠は?」

 言葉に詰まるひねり。

 ……まあもちろん、予告状は俺が出した物だ。

「先輩、どうして犯人はあんな予告状を出したんでしょうか」

 『俺が出した』と言わない所が気がきいている。

 俺はそれには答えず外に出た。

 涼しい夜風が全身に当たる。

 ……『どうして』だと? 

 これが復讐であるとともに、『ゲーム』だからさ。

「どうせ殺すなら楽しまなくちゃな……」

 ひとり歩きながら呟く。

 『できるかぎり遊戯的に殺す』。それが俺の復讐の方法だ。単に殺すだけでは飽き足らない。

「さあて、あいつに真相がわかるかな……?」

 これはある意味、ひねりのために用意した趣向。あいつがいつもユイと探偵の真似事をしているから、わざわざこんな計画を立ててやったのだ。

 そう……あれは予告状というより挑戦状なのだ。探偵気取りのひねりへの。

「……さあ、宴の始まりだ」

 俺は復讐に向けて動き出す。

 ――いま、この瞬間から。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ