表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

第一話 ようこそ、ホームセンターへ。炎上上等。

新連載!

「特招会で売り上げ一位になった部門担当者には金一封が出ます。」


私はホワイトボードにデカデカと書かれた文字に見入っている。


「いくら出るんすかね。」


興味本位で、副店長に聞いてみた。


「さあ~。大した金額じゃあないんじゃないの?うちの店、セコいからねー。」


副店長の中野は鏡で鼻毛のチェックをして、生返事だ。


私は永遠の中二の心を持つ腐女子 水戸 奈津子。


この大型ホームセンターでパートとして働いている。


「フフン、売り上げ一位はうちの部門がいただいたね。


この日のために、エクステリアのリフォーム代金を今日支払いに来るように


お客さんにアピールしといたから。ポイント10倍つくから、お得ですよーってね。」


補修部門の主任がしたり顔で言った。


「あー、きったねー。ずるいぞー。」


園芸部門の田中君が言った。


「なんとでも言え。売り上げとったもん勝ちだよ。結果だよ。結果を出してナンボでしょ。」


主任の梶原と田中が小競り合いをしている。


私には関係のないことだな。


どうせ私は、担当無しのクレーム処理班、サービスカウンターなのだから。


今回は「お客様特別招待会」と銘打って、お買い得商品を満載


しかもポイント10倍の大イベントを行う。


お、そろそろ朝礼の時間だ。


全員整列して、挨拶が始まる。


挨拶が終わると社訓の唱和だ。


12時間営業の店なので、朝礼と言っても、シフト別にお客さんの居る時間帯に


朝礼をするので、このお客に媚びた社訓の唱和はかなりあざといと私は思う。


お客様に感謝するだの、なんだの、心にもないことを連呼するのだ。


「こら、水戸納豆、声が小さいぞ。」


店長の金田に言われた。


今度それ言ったら殺す!


心の中だけで呟いた。


2年前赴任してきた店長は鬼だ。


人使いが荒く、毒舌でしかも、人に不愉快なあだ名をつけるのが得意だ。


まぁ水戸納豆は昔からからかわれたことのあるあだ名だから、よけいむかつく。


腐女子だしね。どーせ腐ってるしね。性根だって腐ってるから。


だから私の頭の中には、嫌な常連客の死体が累々と転がってるから。


「なんとか売り上げ取れるよう、がんばりましょう!」


店長がシュプレヒコールをする。


だいたいが、社訓を唱和させる自体、ブラックなんだよ。


時代遅れか。


朝礼終了とともに、早速電話が鳴り響く。


私の戦いの火蓋が切って落とされる。


暗たんとした気持ちで受話器をあげる。


「お電話ありがとうございます。ナイス 菅井店 水戸がお受けいたします。」


「もしもし、お宅の店で買った湯たんぽね、すぐ冷めるんよ。」


「恐れ入ります、だいたいどれくらいのお時間で冷めますでしょうか?」


「わしゃね、6時には布団に入るんだけどね。朝になったらもう冷めとるんよ。」


「・・・・・朝は何時に、ご起床になられますか?」


「朝は6時に起きるよ。」


私はめまいがした。


だいたい湯たんぽ、夕方6時に寝ること、想定して作ってないよね。


12時間も持つ魔法の湯たんぽ、あったら欲しいわ。


おじいちゃん、これ何の冗談かな?


だいたいこういうくだらない電話で一日が始まるのだ。


こちらもよろしくお願いします。

「最悪はじめました」

http://blog.livedoor.jp/yomo2_hirasaka/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=134028820&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ