表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/27

第2話 憂鬱

肌に張り付く布団に不快感を覚え、涼花は目を覚ました。

肩口で切り揃えた黒髪に包まれた不健康なほど白い肌。

藍色の瞳は虚ろに彷徨っており、その顔は今にも死にそうであった。


──最低な気分だった。

昨日から続いていた雨で空気は湿っていて、錆びた鉄のような、独特な雨上がりの匂いが鼻を刺す。

浅い眠りと覚醒を繰り返したせいで、思考には靄がかかるよう。 

頭の芯が熱を帯び、脈打つように痛みを訴えてくるのが、ひどく不快だった。

体は泥のように重たく、昨日動きすぎたせいか、体の節々が軋んで悲鳴を上げている。

 

こんな日は何をするのも億劫で、全てがどうでもよく思えてくる。

やるべきことは山ほどあったけれど、布団を被ってしまえば、ただ時間だけが過ぎていった。

時計は見ていないが、少し前に夕刻を告げる鐘が鳴っていた気がする。


こうして一日を無為に消費していると、全てを投げ出してしまいたい衝動に駆られる。

薬は残っていたはずだが、飲む気にもなれなかった。

薬でどうにかなるのなら、自分の意思なんて存在しないようで、馬鹿らしかった。

 

そうして、この世の不条理だとか、不平不満、そういう物に思いを馳せて、布団の中から世界を呪って時間を浪費していると、思考を遮ったのは呼び鈴の音だった。

起き上がる気力は湧いてこないが、問題はない。

数少ない親しい相手には合鍵を渡していた。


案の定、階下からは玄関の開く音。

階段を上がる可愛らしい足音が聞こえ、部屋の前で止まった。

ノックの音がして、涼花の返事を待たずに扉が開いた。


「涼花さん、起きてるんでしょう」

「……涼花さんなら、寝てるよ」

 

鈴の音のような、少し幼さを孕んだ少女の声。

布団越しに体を揺すられ、小さく呻く。

 

「もう、今日こそギルドに行かないと、エレナさんに怒られますよ」

「大丈夫。最近のエレナは、もう怒らないんだ」

「それは呆れてるんですよ……ほら、起きてください!」

 

蹲るように布団を被るが、涼花を守る最後の殻は、無慈悲にも奪い去られてしまった。

数時間ぶりに晒された肌が、ひんやりとした外気に思わず身震いする。

こういうのを、花冷えというのだったか。


「なっ……」

 

涼花の布団を剥がした犯人が、頭上で硬直する気配がした。

 

「なんで何も着てないんですか……!」


§

  

手渡された服に着替え、訪ねてきた少女と改めて向き合う。

着替え終える頃には、痛みと憂鬱に支配されていた頭も、少しはマシになっていた。

 

今の格好は、所々にフリルのあしらわれた、薄青のワンピース。

こういう可愛らしい格好は少し気恥ずかしかったが、目の前の少女は何故か、こういう服を涼花に着せたがった。


「おはよう、陽菜」

「おはようございます、といっても、もう夕方ですよ」

 

ベッドに腰掛ける涼花の前に立つのは、よく見知った少女。

白を織り交ぜた金糸── 亜麻色に透き通った髪は腰ほどまであり、大きな翡翠の瞳は宝石のよう。

緩やかに下がった目尻が、優しげな印象を与えていた。

10人に聞けば11人が美少女と言うような、現実離れした容姿。

しかし今、その愛らしい眉間には皺が寄っていた。

 

「陽菜、怒ってる?」

「……別に約束をしていた訳ではないですし、怒ってはいません。心配は、しましたけど」

 

涼花が"仕事"の日は陽菜が夕飯を作ってくれることが習慣になっていた。

しかし昨日帰宅したのは日付が回る頃であり、当然陽菜も既に帰った後。

確かに約束をしているわけではないが、心配をかけてしまったことを申し訳なく思う。

 

「ごめんね。昨日助けた子が、どうしてもお礼に奢らせてくれって言うからさ……」

 

言い訳じみた言葉に、陽菜が深いため息を吐く。

 

「そんな事だと思ってましたよ……まあ、無事ならそれでいいんです」

 

なんとかお許しを得たようだ。

ベッドを叩いて促すと、陽菜がちょこんと隣に座った。

ためらうことなく横になり、その太ももに頭を預ける。

 

「はぁ……頭も痛いし体もバキバキだし……」

「もう……」

 

陽菜は呆れたように苦笑しながらも、涼花の頭を優しくさすった。

触れあった場所からじんわりと体温が伝わる。

酷い頭痛も、それだけで和らいでいく気がした。

年下の女の子にこうして甘えている状況に、恥ずかしさがないわけではないが、もう今更だった。


「もう、仕事の後は本当に駄目ですね、涼花さんは」

「……昔は、もうちょっとマシだったんだけどな」


仕事の後の頭痛と、それに伴う憂鬱は、年々酷くなっていた。

最近では目覚めるのも億劫で、翌日は大半を寝て過ごすことが殆どだった。

そのうち、本当にそのまま目覚めない日が、来るんじゃないだろうか。


「はい、終わりです。楽になりましたか?」

「……ありがと、陽菜」

 

陽菜が手を止め、涼花の肩を揺する。

このまま膝の上で眠りたかったが、そうもいかない。

気持ちを切り替えて、重い体を引きずるようにして身を起こした。


「ギルド、いくかぁ。陽菜はどうする?」

「買い物があるので途中までご一緒します。今日こそは、一緒に食べましょう?」

 

そう言って立ち上がり、こちらに手を差し伸べる陽菜。

窓から差し込む夕陽が、彼女の亜麻色に反射する。

──まるで、絵画に描かれる天使のよう。

差し出された手を取って立ち上がり、2人で部屋を後にした。

 

「ありがと。いつも悪いね」

「エレナさんにも頼まれてますし、気にしないでください」

 

エレナは涼花の姉、兼保護者のような存在。

元々はエレナが、涼花の生活力を案じ、陽菜に世話を頼んだのが始まりだった。

以来、陽菜は食事を作り、部屋を整え、何かと気を配ってくれている。

年下に面倒を見られる現状に思うところがないでもないが、陽菜も嫌がってはいないようで──そうしてあっという間に5年が過ぎてしまった。

 

「きっと、陽菜は良いお嫁さんになるよ」

「もう、調子のいいことばっかり。ほら、行きますよ」

 

陽菜が玄関を開ける。

差し込む夕焼けが、少し眩しかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ