表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/31

お客さんと面談 1

お読み頂きありがとうございます。楽しんで頂けたら嬉しいです。


報告書を読みあげ、内容を説明する。

話し終わると、ため息(!)とともに先方せんぽうからこんな言葉が。



「なるほど、お話はよく分かりました」



一抹の不安はあるけど、とりあえずアタクシことショウコちゃんはホッと胸をなでおろす。

なんとかうまくいってくれるかな.......??




.............................................




さかのぼること、だいたい10分前。



そのお部屋には高価(たか)そうな絵画やら壺やらが飾ってあって、全体的に豪奢なつくり。

だいじなお客を通すためのお部屋ね。



ここは「極東貿易株式会社うち」が「トクソドンSVFB」をおろしている製薬会社の応接室。

日来課長じょうしと一緒に、先日の調査結果の報告のためにやってきてるの。



いつもなら、いくつかのパーティションで区切られた応接スペースで面談するんだけど、今回はちゃんとした(?)応接室に通されてる。

しかも、いつもならプラカップのお茶なのに、今日は高そうなカップでコーヒーが出てきた。



つまりそれだけ重要な案件ってことよね??(汗)



お部屋のゴーカさに気圧(けお)されて少しビビるけど、でも大丈夫、うん大丈夫。

しつこいアホ毛も今日ばかりは大人しくしてくれて、私は今、スキのない完璧ないでたち・・・・



どこから見ても仕事のできる女性ってイメージのハズよっ♪



.......

.....

...



ふかっとした3人掛けのソファーに日来課長でっぷりとしたおじちゃんと並んですわっていると、だんだん体がそっちへ傾きそうになる。



日来課長(じょうし)のすわってる部分がめり込んでて、私のお尻の乗ってる部分までが傾いちゃってるから。

2人の体重差が違い過ぎるのよね(苦笑)



私たちのすわる3人掛けのソファーの前には、人数分のコーヒーカップの置かれたひざぐらいの高さの小さなテーブルがあって、その真ん中には、多分1回も使われてない灰皿っぽい大きな翡翠色の器。


テーブルの向こうには1人掛けのソファーが2つ並んでて、いつも面談してる同世代の男のコと、その上司のちょっとコワそうなおじさん。



なんだか居心地がわるいなぁ.......



クリアファイルから、レヌ星での調査結果と考察をまとめた報告書を取り出して、原本は先方の上司(えらいさんのほう)へ、若いほうへはコピーをどーぞ。




「では今回の調査結果について説明させていただきます」

「ああ」

「お願いします」




「ああ」って.......

なんかスゴクぶっきらぼうな態度。

お客様だとはいっても、あちらさんの上司、なんだかチョッと感じ悪いわ。



ま、そのことは気にしないようにして、ショウコちゃんは(つと)めて淡々と、あくまで淡々と説明を始めたわ。

気にしない、気にしない.......




.............................................




「で、お話は良く分かりましたが、やはり4M変更の導入は出来ませんか?」



いやアンタ.........全然分かっとらへんやん!!

(あ、日来課長(おいちゃん)の口調がうつった......)



「そうですね、やはり宇宙人と我々人類(ホモサピエンス)とでは文化風習が異なりますし、そう簡単には......」

「だけどねえ、今回の件ではうちもそれなりの損害をこうむってるわけですからね、今後のことも考えると是非とも導入させてもらいたい」




話をさえぎってたたみかけてくる顧客あちらさん上司カンジわるいほう

ちょっとアセる。

えーと、えーと........




「えーと、ですから.....」

「それをさせるのも貴方達の仕事でしょう?」

「........!!」




決めつけるように強く言われて、思わず言葉につまってしまう。

先方せんぽうの上司さん、あたりがキツイわ(冷汗)



となりの男のコも、少しこまった顔で私の顔を見ている。

目が「ゴメンね....うちの上司、うるさくって......」って言ってるもの。



うん、普段の彼とはもう少しおだやかな商談ができてるのよ.......




「引き続き、導入するよう依頼はしておりますので.......」

「じゃあ、いつまでに出来るのか期限を決めて下さい。そのうちに、では何も解決しませんよ」




そ、そうかもしれないけどさぁ........




気に入って頂けましたら、ご評価、ブクマ登録など頂けますと大変励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ