表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/111

回文童話「カッコントウ医者異聞」

落語に「葛根湯(かっこんとう)医者」という話がある。

なんでもカッコントウで治そうとする名医の話である。


某中学の保健室のサムタムラ先生にも、似たような傾向があった。


A組のB君が、お腹を押さえてやって来た。

「先生、お腹が痛いんです」

「ふむふむ。持病の仮病かな? カニ食って教室に帰れ」

と言って、戸棚のカニ缶を出した。


C組のD君が、お尻を押さえてやって来た。

「先生、お尻から血が出ました」

「それはいかん。キバりすぎか痔かも知れん。カニ塗っとけ」

と言って、また戸棚からカニ缶を出した。


E組のFさんが、お願いにやって来た。

「先生、次は野外授業なんですが、何をしたら良いでしょうか?」

「よし、カニ取りに行こう!」


「臨時休業」の紙を保健室のドアに貼って、サムタムラさんが白衣を脱ぐと、下は膝当(ひざあ)て付き胴長完全防水長靴姿であった。


E組のFさんが、ニヤリと笑ったのは書くまでもない。



(何かと蟹な)

なにかと、かにな!

オチの回文を書き忘れて、5分くらい放置してしまった。

ごく一部の皆さん、申し訳ありませんでした。


回文童話「のほほん」毎日更新中です。

朝、ほぼ7時台。

と、

昼、ほぼ12時台(← こっちは、たまに休みます)。


同サイトにて、回文妖術師ビキラの冒険ファンタジー、

「魔人ビキラ」を連載中です。

今日は一日前倒しをして、昨日、誤投稿してしまった「のほほん」話を、ビキラ最新話と入れ替える予定です。

(入れ替える予定、と書きながら、全く新しく「魔人ビキラ」の三十三話を投稿してしまった……。何をやってんだか)

投稿は、12時台の予定。← 投稿は終わりました。



「のほほん」は、また明日。

「魔人ビキラ」の三十四話も、日曜日のほぼお昼に投稿予定なので、ビキラもまた明日。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] カニ食べたいだけの生徒が出てきそう。w しかしカニアレルギーの生徒はどうしようもない‥
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ