表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/111

回文童話「視線」

学校の、お昼休みのことである。


亀井くんは、お昼ご飯を食べていたが、誰かの視線を感じて、食べる手を止めた。


そして辺りを見回す。


亀井くんの様子がおかしいので、

「どうしたんだい亀井くん」

と、隣の席の岡村くんが声をかけた。


「うん。誰かに見られているような気がして……」

と、亀井くん。


「考えすぎだよ、亀井くん。早くご飯を食べて遊びに行こうぜ」

読書好きの岡村くんは、

(これが思春期にありがちな、自意識過剰(じいしきかじょう)か?!)

と、思った。


「ああっ、そいつだ!」

亀井くんは大きな声を出して、岡村くんの弁当箱を指さした。


「ぼくの弁当箱が?」

岡村くんは自分の弁当箱を見たが、ご飯もおかずも、もうほとんど食べてしまっている。


「その隅っこのご飯つぶが、横目でぼくのことを見てるんだよう!」


亀井くんは声を震わせて、岡村くんの弁当箱に指を突きつけたまま、立ち上がった。



(流し目の飯がな)

ながしめのめしがな


シラスなどは、目が合うから食べたくない。

という人もいるようです……。


楽しく、短く、をモットーに書いております。

しかし、意味はありません。

ナンセンス押しですが、息抜きになればさいわいです。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ご飯粒は残しちゃいけません、って事ですね。シランケド 水玉模様が苦手な人とか、飯粒達を見つめたら食べれないかもしれないですね。
[良い点] 流し目のご飯粒、嫌だなぁww まるでホラー小説の冒頭のようでした☺️
[一言] 小魚と目が合っちゃうのは、少し分かる。 ご飯粒に流し目で見られたら‥気まずくて食べれない。笑
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ