表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/111

回文童話「イコ医院に行こう!」

ここは、一部マニアックな患者に支持されている「イコ医院」だ。


「うーん。あなたの顔の中央にフルヘッヘンドしておるモノは、鼻と言う」


「あの、イコ先生。わたしはお(なか)が痛いんですが」

またピロリ菌が悪さしているのではないか? と心配になり、()てもらいに来た松田さんだった。


「しっ。イコ先生には今、かの有名な杉田玄白(すぎたげんぱく)が降りているのです」


「すぎ? 誰ですか、それ?」

「江戸時代の蘭学医です。著書『解体新書』の全知識をもって、あなたの胃痛を治すのです」


「あの、もう少し新しい時代の医者に来てもらえませんか?」


「無理です。イコ先生はあの時代の人物に恋しておられますから」

「そうそう、平賀源内(ひらがげんない)田沼意次(たぬまおきつぐ)でなくて、ラッキーだったと言えるでしょう」

「ありがたや、ありがたや」

「はい、松田さんもご唱和下さい」

看護師たちは口々に言った。


「ああっ。ターヘルがアナトミアしておる!」

イコ先生は天井を振り(あお)ぎ、髪の毛を掻きむしった。


治療はこれからなのであった。



(恋しい個体イタコ医者イコ)

こいしいこたい、いたこいし、いこ!

同サイトにて、

回文妖術師・ビキラの冒険ファンタジー、

「魔人ビキラ」を、一話読み切り形式で連載中です。

よかったら、覗いてみてみて下さい。


コロナワクチンの6回目に行って、浮かんだ話です。

発熱はなし。体が重だるい。ぼちぼちでんな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] スピリチュアルな発言が少し宗教っぽいなと思ったらイタコだったので納得してしまった。笑 胃痛は既にワルエルダしていることでしょう‥
[良い点] ターヘルがアナトミアしておる!は意味分からなさすぎてwwただの杉田玄白の大ファンの可能性がある(
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ