表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/111

回文童話「ルート66異聞」

サンタモニカと言えば、リゾート都市。


サンセット通りの「ルート66」は、テレビドラマにもなった。


その国道66号線に、異世界に通じる脇道が出来たと、もっぱらの(うわさ)だった。


「こんな争いばかりの住みにくい世界とはオサラバして、新世界で(おだ)やかに暮らしたい」

「異世界だと、オレ、勇者になれる気がする」

「あたし、悪役令嬢として、人生をやり直したいの」

「きっと、異世界にはハーレムがあると思うのだ」

「人を殺したい。異世界なら、人殺しフリーなはずだ」


人それぞれ、さまざまな理由で、異世界へのルートを探した。

猫も杓子(しゃくし)も探した。


もちろん、(かに)も。



(サンタモニカで蟹も探査)

さんたもにかで、かにもたんさ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 異世界に期待してるものが現代らしさがあって良いね。笑
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ