表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/111

回文童話「オトンとオカン」

ソウタくんのオトンは、のほほんとした顔を、していた。


「大人の便所はなんで長いの?」

ソウタくんは、子供らしい質問を、オトンにぶつけた。


「そりゃあ、命短し便所は長し、って言うだろう?」

オトンは、のほほんとした顔で答えた。

「大人は子供より寿命が短くて、(くや)しいから、便所が長いのさ」


「ぼくはなぜ、時々オネショをするの?」


「オネショよりヨイショと言ってな、ヨイショ、ヨイショと頑張って生きていると、そのうちオネショしなくなるぞ」


オトンはそう言って、ソウタくんの頭を()でた。


「気にすんな。人それぞれだから」


(すごいなあ。ぼくのオトンは何でも知ってるなあ)

きらきらした目で父親を見上げるソウタくん。


そのオトンの顔は、特に頬のあたりがぷるぷるで、のほほんとしているように見えた。


オカンも一緒に歩いていたが、オトンの答があんまり恥ずかしいので、知らん顔をしていた。



(のほほんとオトン頬の) のほほんと、おとんほほの


(オカンらしい知らん顔) おかんらしい、しらんかお

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] のほほんとした考えが平和的で素敵なお父さん!
[良い点] このオトン、考え方が素敵wソウタくんも良い子に育ってくれそうだ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ