表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/111

回文童話「補正予算委員会」

補正予算委員会のワタライダさんは、いたってノンキ者であった。


今も部屋で、会議で言う駄洒落(だじゃれ)を考えていた。


(副委員長のツムザキさんは、入れ歯だったなあ)

(相槌(あいづち)に、『そう言えば総入れ歯』というのはどうだろう?)

(怒られるかなあ)

(なに、構うもんか。他の人にウケたら勝ちだ)


ワタライダさんはノンキ者で、そして、このように人でなしであった。


そこに、連絡が来た。


本予算成立後に、やはり、

「必要経費を追加することになった」

という連絡であった。


委員長のワタライダさんは、あくび()じりに、こう言った。


「追加予算さよか何時」

ついかよさん? さよか。いつ?

ええ、童話とは言いがたい内容になってしまいました。

まあ、こういう時もあるわね……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 話し言葉がちゃんと回文になってるのが面白い 思わず逆から読んで「おぉ〜!」となります。笑
[良い点] 駄洒落っぽい回文、語感がすごい良いなぁw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ