表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/111

回文童話「観覧車」

ぼくは兄と、ひやかし半分で、人気の観覧車に乗りに来た。


「駄目だよ、宗派が違うのに、冷やかし半分で乗るなんて」

兄は土壇場になって尻込みをした。


「まあ見ててよ。論破して来るから」

結局、ぼくだけ観覧車に乗ることになった。

屁理屈には自信があったからだ。


「この観覧車かい? 浄土往生(じょうどおうじょう)()いているってのは」

ぼくが係員にそうたずねると、


「そういう(うわさ)で御座います」

という、神妙な声が返ってきた。


(なんだか抹香(まっこう)臭い係員だなあ)

そう思いながら、ぼくは観覧車に乗った。


観覧車は、ゆっくりと一周した。

観覧車との議論の時間は、充分にあった。


降りた時、ぼくはしっかりと改宗を決意していた。



(観覧車親鸞か) かんらんしゃ、しんらんか?


この物語はフィクションです。


実在した聖人(しょうにん)、実在する宗派とは何の関係もありません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 観覧車の方が一枚上手だったか‥。笑
[良い点] 一周する間に説法されるのかwwちゃっかり改宗してるのが面白いw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ