表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぱらのいあ  作者: 楸由宇
ペアノヴェル
23/24

偶然

 空男は、偶然入った喫茶店で大学時代の友人に会った。空男は大学時代、彼女のことを好きだった。彼女も自分を好きだったかもしれないと思っていたが、結局何もないまま、大学を卒業して、離ればなれになった。懐かしさと、少しの嬉しさで、空男はちょっぴり饒舌になった。卒業式の日、別れ際の何か言いたげだった彼女の顔を思い出した。

 海子は、意を決して彼が入った喫茶店のドアを開けた。大学時代から好きだった彼のことは、友人達を通して情報を集めていた。相手も好意を持っていたことを知っているし、この二年間恋人がいなかったことも知っている。再開する機会をずっと窺っていた海子は最後のチャンスだと思って、空男に会うことにした。友人のと約束が急にキャンセルになったため一人で歩いているとき、彼を見かけたからだった。偶然を装って海子は彼に話しかけた。

 大地は、大学時代の友人から結婚の知らせを受け取った。相手も大学時代の友人だった。大地は恋人の話を思い出した。彼の恋人も大学時代から二人のことを知っていた。大地の恋人、星子と海子は友人だった。ある日、海子と待ち合わせていた星子は待ち合わせ場所の近くで空男を見かけたらしい。海子の気持ちを知っていた星子は二人が出会えることを願って待ち合わせをキャンセルした。星子の願いが通じて、二人は出会えたのだろう。

 大地は、この結婚は偶然だったのか、必然だったのかと考えた。

人間は「偶然」という言葉が好きなのだと思う。本当は、偶然なんて無いのに、偶然だと思いこみたいのかもしれない。この世界では、起こることは起こるし、起こらないことは起こらない。だから、偶然は「偶然」起こったのではなく、起こるべくして起こったのだ。

 つまり、「偶然」=「必然」。

 「偶然」起こったのか、「必然」的に起こったのかは、受け取る人次第だと思う。


 でも、一つだけ「偶然」起こったことは、僕がこの世に生まれてきたことだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ