表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/35

13.勧誘

 なんとかテストをトップで乗り切ることができて、クリスティーナはホッと胸を撫で下ろした。

 クリスティーナの地頭は素晴らしく、二度目のテストとはいえ、ほぼ満点を叩き出した。


「さすがだね」

 貼り出されたテスト結果を見て、シリウスが声をかけてきた。

「シリウスも3番に入ってるじゃない。ジュリアも2番だし、頑張った甲斐があったわね」

「殿下からの指令じゃあ、頑張らざる得ないよ」

「確かに。これから三年間ずっとかと思うと、ぞっとするわ」

 シリウスとジュリアが難しい顔をしている。

 二人とも、あの王宮での勉強会に参加していただけあって、もともとできるのだが、さすがに年上に混じって上位を取り続けるのは大変そうだ。


「何で私たちがいい成績を取ることを、ジークハルト殿下が望んでるのかしらね」

 クリスティーナが小首を傾げた。


 クリスティーナの心底不思議そうな様子に、ジュリアとシリウスが顔を見合わせた。

「それは…殿下から直接聞いたらどうかしら」

 二人には思い当たる理由があるらしいが、直接聞いた訳ではないからと、教えてはくれなかった。


 なんか碌でもない理由なのではないかと、嫌な予感がする。

 だけど、成績は悪いよりはいいに越したことはないから、まぁ、いいか。

 クリスティーナは考えたところで、どうにもならないので、早々に考えることを放棄した。




「私が生徒会ですか?」

 話があると、談話室に呼ばれて行ってみると「生徒会に入らないか」という勧誘だった。

 唐突なジークハルトの誘いにクリスティーナはキョトンとした。

「生徒会は優秀な者が入るっていうのが通例だからな。一年生からはティーナとジュリアとシリウスに入ってもらうつもりだ」

 当然のようにジークハルトが生徒会長で、サイオンが副会長、レイモンドとネイトも生徒会に在籍している。


「…もしかしてですけど、テストでトップを取るように言っていたのはこの為の布石ですか」

 クリスティーナは半眼でジークハルトを見た。

「まぁな」

 ジークハルトは全く悪びれた様子はなく、ティーカップを手に取って、優雅に紅茶を飲んでいる。


 クリスティーナはため息を吐いた。

「それは辞退できないやつですよね?」

「辞退しようとしてるのか?」

 そんなことになるとは露とも思っていなさそうな顔をクリスティーナはジト目で見た。


「いえ、最初から仰って頂ければと思ってるだけですよ」

「言っていたら、ティーナは手を抜くだろう」

「え?そんなことしませんよ」

 まぁ、確かに生徒会なんて面倒臭いと思ってるし、そこそこの成績で十分だと思ってるけどね。


「やっぱり。手を抜く気だったろ」

 クリスティーナの考えを読んだのか、呆れたような顔をした。


「俺の婚約者な上、学園に前倒しで入って来ている以上、少なからず反感を持つ奴がいる。ちゃんと実力を見せつけておけ。じゃないと、足を掬われる」

 幾分尊大な言い方だが、思ったより真面目な口調だった。

「生徒会室には基本的には生徒会役員しか入れないようになってる。何かあったらこの部屋を使うといい」


「それは一応、心配してくれているんですか?」

「当たり前だろ。俺はティーナ以外を婚約者に据える気はない」

 ジークハルトの真っ直ぐな瞳に出会って、目を一つ瞬かせて、クリスティーナは言われた意味を理解すると、顔を段々と紅潮させた。


「そんなこと言ったって、婚約破棄するのはそっちだし」

 そっぽを向いて、少し口を尖らせるいつになく子供っぽいクリスティーナをジークハルトは微笑ましそうに見つめていた。



 甘くなった雰囲気を咳払いで誤魔化し、冷めてしまった紅茶を口にした。

「そっそれで、何で急にそんなことを言い出したんですか」

 ジークハルトは苦笑して、嘆息した。

「やっぱり君は聡いな。近頃、周囲がきな臭いんだ」

「きな臭いって、何かあったんですか?」

 不穏当そうな話の行方に、眉根が寄った。


「まだはっきり言えるようなことじゃないんだ。もしかしたら、例の男爵令嬢もこのことに関わっているのかもしれない」

 クリスティーナの動きが止まった。


 例の男爵令嬢⁉︎ローラ・パティーニ!

 まだローラは学園に入学もしていないというのに、もう関わってくるの?

 前回、ジークハルトとはなるべく関わらないようにしていたので、これぐらいの時期になにがあったのか全く分からない。

 世間を騒がせるような大事件は起こってなかったと思うけど…

「大丈夫。ティーナはまだそこまで心配しなくていいよ。だけど、身辺は一応、気を付けておいて」

 クリスティーナの瞳が不安に揺れるのを見て、ジークハルトが安心させるように穏やかに微笑んだ。


「殿下は…」

「え?」

「殿下は大丈夫なのですか?」


 ジークハルトが驚いたような顔をして、その後、嬉しそうに笑った。

「俺の心配をしてくれているの?」

「当たり前でしょ。ジークハルト殿下と私は一連托生なんですから。勝手にピンチになられても困ります」


 嫌そうな顔をして、プイッと横向いたクリスティーナに、ジークハルトは堪えきれなくてケラケラと笑い出した。


「分かった。勝手にピンチに陥ったりしないよ。一連托生のティーナにも何かあったら、困るからこれを身につけて欲しいんだけど」

 小さな箱を取り出すと、クリスティーナに差し出した。

 怪訝な顔をして箱を受け取り箱を開けると、花を模した金細工のネックレスで水色の魔石が埋め込んであった。

 箱から出して、手に取ってみる。

 これは、魔道具?


「お察しの通り、魔道具だよ。ティーナの作ったイヤーカフを参考にして作った。同等の守護がある」

 綺麗なネックレスを見て、思わず笑みが溢れた。


「前回を含めても、手作りの物をもらったのは初めてですね」

「そうだったか?手作りって言っても、金細工の部分は専門の者に作ってもらったから、魔石に魔術を施しただけだけどな」

「それでも嬉しいです。ありがとうございます」

 早速、身につけてみる。


「どうですか?」

 鏡がないので、自分ではよく分からないので、ジークハルトに訊いてみる。

「よく似合ってるよ」

「ありがとうございます。大切にしますね」

 クリスティーナがにっこり笑うと、ジークハルトもにっこり笑った。

「と言うことで、生徒会の方、よろしくな」


 当然のようにクリスティーナ、シリウス、ジュリアの生徒会入りが決定した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ