表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

謎謎

作者: JEDI_tkms1984

安「我、謎謎、出題。”是、麺麭也。而、不可食麺麭、是、如何?”」


伊「簡易! 答、揚麺麭也」


安「外。揚麺麭、可食。正解”揚鍋”也」


伊「奇妙。鍋、麺麭、異也。謎謎、不成立」


安「無念……。別題。”食後、平安化菓子。是、如何?”」


伊「楽々! 答、温洋菓子也」


安「外。温洋菓子、唯、温。正解”大福”也」


伊「何故?」


安「大福、中、餡子在。餡以平安也」


伊「”平”何処? 是又、謎謎、不成立」


安「再無念……。尚別題。”食、父嫌化果物。是、如何?”」


伊「難……我、分! 答、鈴木也」


安「鈴木?」


伊「基、万寿果! 音、父嫌。如何?」


安「見事!」


伊「快! 次、次!」


安「次、最終問題。是非読者挑戦求!」


伊「来!」




安「”此処多用。川也、男也、天河也、或国名也。是字、如何?”」



伊「難問! 貴方、理解?」












------------------------------------------------------------------------------------------------


※以下、日本語文です。





安「なぞなぞを出すよ。”パンはパンでも食べられないパンはなんだ?”」


伊「簡単だよ。答えは揚麺麭フライパン」


安「はずれ。揚麺麭フライパンだと食べられるでしょ。正解は揚鍋フライパンだよ」


伊「おかしいよ。鍋と麺麭だと別物じゃん。なぞなぞになってないよ」


安「無念……。じゃあ別のなぞなぞね。”食べると心が平安になるお菓子はな~んだ?”」


伊「これも簡単! 答えは温洋菓子ホットケーキだね」


安「はずれ。温洋菓子ホットケーキはただ温かいだけだからね。正解は”大福”」


伊「なんで?」


安「大福の中には餡あんが入ってるでしょ。だから平”安”」


伊「”平”の部分は? これもなぞなぞになってないよ」


安「またしても無念……。じゃあ別のなぞなぞね。”食べると父親のことが嫌いになるフルーツはな~んだ?”」


伊「難しいぞ……あ、分かった! 答えは”鈴木”だ」


安「鈴木?」


伊「じゃなくて、万寿果パパイヤ! パパイヤ→パパ嫌→父嫌。どう?」


安「見事!」


伊「やった! 次、次!」


安「次が最後のなぞなぞね。これは読者にも挑戦してほしいな!」


伊「よし、来い!」




安「”ここでたくさん使われているよ。川でもあり、男でもあり、天の川でもあり、ある国の名前でもある。この字はな~んだ?”」





伊「これは難しい! あなたには分かる?」






















------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




正解は 「 漢 」 です。




「漢」には川の意味があり、また無頼漢のように男の意味もあります。また、「天漢・銀漢」と書いて天の川の意味も持ちます。




ある国の名前とはそのまま中国を表しています。




”ここでたくさん使われている”とは、言うまでもなく本文の始まりから終わりまですべてが漢字で構成されていることを指します。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ