表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/1261

プロローグ【4】

「そうだな。金が欲しいからこんな商売をしてるんだ」

 

 太った男に、イリは悪びた風もなく答えた。


「そうか! そうだろう! じゃあ、商談だ! この場を見逃してくれる見返りに……そうだな? 一億でどうだ? 一億だぞ! それだけあれば………」


 太った男の言葉はそこで止まった。

 理由は簡素な物だ。

 それが、彼にとっていまわの台詞になったからだ。


 イリの右手がヒュッ……と、風を切る様に動いた。

 次の瞬間、首が飛んだ。

 まるでボールの様に吹き飛ぶと、列車の天井に当たって床に転がる。


「悪いな……俺は金が欲しいと言ったが、人間様の金が欲しいんだ。ブタの金なんざクソ喰らえなんだよ……」


 イリは右手を血塗れにして答える。

 手刀で首を跳ねたイリは、真っ赤に染まった右手を軽く見据えて冷淡に笑って呟く。


「汚ねぇのは金だけにしとけよブタ野郎……手が汚れちまったじゃねぇか」

    

 毒を吐き出しつつ、イリは転がっている男の首を右手で掴みながら、オリオンに声を掛けて行くのだった。




 この世界には、悪党の首に多額の報酬金を掛ける制度が常識として存在している。

 そして、その賞金を主な生活の糧とする、プロの賞金稼ぎもまた、当たり前の様に存在していた。


 先程、軽く述べてはいるのだが、冒険者協会の加盟組合として存在する賞金稼バウンティハンター組合ギルドがある程だ。


 今回の『こうして私は無双する』は、賞金稼ぎのイリが主人公となる。


 ここで、これまでの主人公は二人共に女性であった事と、タイトルが『私』であった二点について軽く駄文を綴って、序章を締め括ろう。


 簡素に言うのであれば、現在のイリは男だ。

 間違いなく純然たる男性なのだが、彼は特殊な種族の生き残りでもあった。


 遠く西方の大陸でひっそりと暮らしていた、人間と魔族の混合種。

 それがイリであり、幼馴染みでもあるオリオンでもある。


 彼ら二人がどんな経緯から、現在のニイガへとやって来たのかは……機会がある時に語るとして、二人の外見は完全なる人間でありながら、普通の人間には確実にない要素が存在している。


 その一つが『性別の概念がない』と言う事だ。


 正確に言うのなら、自分の意思で性別を変える事が出来る能力があると言う事だ。

 生まれながらに持っていたスキルの様な物で、今ではこの特殊能力を賞金稼ぎの仕事に使っている。


 地味に重宝するから、なんとも皮肉だ。


 元々、このおかしな特殊能力のせいで、彼ら二人の半生はロクな目に遭わなかった。

 人間であり、人間ではない。

 魔族であり、魔族ではない。


 この矛盾した中途半端な身体が原因で、どっち付かずな生活を強いられる羽目になるからだ。


 しかし、今ではたくましく成長して、互いに腕利きの賞金稼ぎとして立派に生活している。


 闇に生きる者を食い物にする、もう一つの闇として。


 そんな、ストイックでダークなファンタジーになりそうで、実はそうならない、コメディタッチのダークファンタジー。


 コーヒーでも飲みながら、軽く読んで頂けたら幸い。


 それでは!


 こうして私は無双するの、イリVerのスタートである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ