表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/15

作者のキャラ作成

とりあえず、ゲームの初期画面と設定とか色々してる間隔。

とりあえずだ、オペレーター、後の処理ヨロシク。


大体、主人公を3人ぐらい設定考えておいて(名前は考えない)

そこから名前を設定するわけだが、今回は例外なので

作者が主人公に、


オペレーターと言うのがざっくり言うならアカウントの作成みたいな?

そのアカウント登録を終えたらようやく物語に入る訳だが

今回作者の設定を考えていない。


取り合えずだ、

名前、職業、性別この3つだけで良い。

あとは何とかなる。


「スキルはどうしますか?」


おお、そうだった、主人公補正と言うその人間しか持っていない特異体質

みたいなのを設定しないとな・・・


さて、どうしよう。


さすがに作者の名前を出すのは何か違和感があるので、

名前は・・・どうだな。


「ミナホ」・・・

とりあえず女性で登録するか。


職業だけど・・・何にしようか?

剣士?接近戦うの面倒。


魔法使い?頭良くないもん、出来るか!


盗賊?ムリぽwww


「じゃあ何にするんですか!」


オペレーター怒っちゃったよ。

この際作者が今追加しても良い?


「じゃあ、早く登録お願いします。」


面白い職業が良いな。召喚術師は憧れだけどやめておこう。

かといって厨ニみたいな設定はヤダな。


無難な設定かぁ~何にしようか?


よし!死霊使いにしよう!ゾンビ使うとか面白そうだ!


と、言うことでそういうことでヨロシク☆


「はぁ・・・バランス調整はそちらでお願いします。」


おk、おk任せろ。


スキルは何でも言いや、オペレーターなんか無難な設定ヨロシク。


「では、術者の刻印とかどうでしょう?」


あ~、一度設定だけ考えたけど結局使われないまま放置されたあのスキルか

確かに分かりやすいけど主人公としてどうよ?


「死霊使いに言われたくありません。」


そりゃそうか。


では、「ミナホ」冒険の世界に行ってきます!

と、言いたいが、このままだと素っ裸で世界に行くことになる。


「こんだけ優遇されてるので、最悪の装備でお願いします!」


チクショー!こうなったら盗賊とかに殴りかかって

正当防衛☆&戦利品☆で装備整えるか・・・


「冒険の世界に入ったらこのような会話は慎んでください。」


つまり、一人称での会話はもう無理と言うわけだな?


「今回は裏話復活させますので、次回の本編からお願いします。」


では、私こと作者の冒険が次回から始まります!



この作品はおふざけなので裏話を含むよ、


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ