表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

〇〇歳になったら結婚する

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


注意事項2

人をキープするなよ!! 滑り止めにするなよ!!

という気持ちです。


うん? 何を見てるのかって? 動画だよ。結構為になるよ。あんまり知られたくない男女の本性とか、そういうの大好き。いいネタになるからね。なら隠す事は無いだろって? ……あぁ、そうだ。君、一つ質問があるんだ。

――〇〇歳になっても誰とも結婚しなかったら、君と結婚する。

って言う台詞。癇に障る? そう。じゃあ、私と一緒。そしてそれはきっと正しい。そのあるがままの自尊心を、これからも崇拝していくと良いよ。

馬鹿にしてないよ? そんなに嫌味ったらしく言っていた? それならば心から謝るけど……。そう。有難う。

じゃあ、癇に障る理由、それら自尊心についての話でもしようか。

率直に言ってこの台詞、もっとオブラートに包んだ方が良いと思うんだ。だってどう考えても、『君よりいい女が居たら其方に靡くけど、とりあえず君キープね』って言ってるのと同義だからね。それ言われてどう思うよ。普通に腹立たない? そうでしょう? 腹が立って当たり前なんだよ。人を何だと思ってるんだ。結婚するためのお人形さんかと思ってんのか? というのが率直な感想。まぁ、ガチ恋している人にそんな事言わないよね。

本当にガチ恋して、結婚したいと思ってんなら、まぁ、直ぐにでもプロポーズするだろうね。その台詞が出てくるって事は初対面では無いだろうし、そこそこ良い感じで、結婚しても良いって思ってるって事だから。

だったらプロポーズしろよ。男女問わず。好きなんだろ? なんでさっさとゴールインしないんだよ。その時点でそれだけの関係だったってことだよ。誠実では無いよね。苦楽を共にしたいから結婚るわけで。そうして愛し合ったから子供が欲しくなる訳で。

たまに老後が怖いから子孫欲しいって人いるけど、そんな老後の面倒臭いことを押し付ける為に子供を作るなよ。とも思うから、まぁ、苦楽共にしたいと思える人じゃないと、結婚はしない方がいいんじゃない? 日本の未来は考えないけど。

以上、私の感想でした。だから君を選んで後悔はないね。

それくらいなら覗いても良いだろって? その話題終わって無かったのか……。あー駄目。絶対駄目。浮気とか不倫じゃないよ。いや、ある意味そうなのか? ……超濃厚なエッチな同人誌ぎちぎちに詰まってるからあんまりね……。口で言うだけなら、そんなもんって言うかもだけど、普通に真っ当な神経系有してるキミにはちょっと毒が……。あ、メール、チャット、ショートメール、電話履歴、なら好きに見ても良いからねー。という訳で、はい。

以降、作者の怒りが続きます。顔真っ赤でっせ。


〇〇歳になっても誰とも結婚しなかったら、君と結婚する。

という台詞を仰られた時の私の感想。


それは私をキープするという事で宜しいですね?

他に良いお方が居れば其方に靡くという事で宜しいですね?

私はいい人間だとは思いません。

けれどもキープされる程、安くなったつもりはありませんよ。


とブチ切れた事を思い出しました。

怒っちゃ駄目ですね。でも本当です。


万人、誰しも、キープされる様な安い人間は居ないと思うんですよ。

※詐欺師とか、殺人鬼とかは、カテゴリーが異なるので今は考えません。論点がズレてしまう。


人に興味を持たれるという事は、その人にそれだけの価値があるということ。

キープなんて、滑り止めなんて、その人には似合いませんよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ