表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

第8話「明鏡止水」

(聞こえた!この声は・・・ギャーム!)


俺は、例の老人のそばにいたあの巨大な一つ目の怪物をギャームと命名した。もちろん由来はあの独特の鳴き声からだ。


(普段の声量と、今の聞こえ具合、そしてこの洞窟を囲う壁の材質密度から計算すると・・・ここは、地下50m付近といったところか!)


俺は手足の動きを封じている市原につぶやいた。


「おい。お前には聞きたいことがたくさんあるが、とりあえず今はここから出ることが先決だ。眠っててもらうぜ」


と言うやいなや、俺は指をチョキにして、市原の両のまなこに突き刺した。いま下手に邪魔されると厄介だからな。これで気軽に見動きはできないはずだ。




ドシンドシンドシン!!!ゴゴゴゴ・・・・



「クソ!バカギャームの叫び声のせいで、崩壊がどんどん加速してきやがる!」


このままじゃ、市原と俺はなかよくこの地下深くで生き埋めだ。

絶望的な状況に、手はヒリつき、胸がざわつく。

が、しかし、そんな絶望を乗り越えた人物を俺はよく知っているじゃないか。

俺に残された手段は、ただ一つ。



スーーーーー



深く呼吸を整え、俺は神経を集中させた。



空気と一体化する感覚。

俺の耳が、この轟音鳴り響く中、俺の心音以外の音を遮断する。

張り付いた空気の緊張を極限まで高め。


一滴の雫が、水面に今ーーーー着弾した。




神の呼吸と、周期が一致した。そんな気がした。




ハーーーーーーーーーーーーーーーーー




全身を脱力させ、次の瞬間、俺の体は宙を舞った。



(じいさん、技を借りるぜっ!)



ダダダダダダダダダダダダッッッッ!!!!

ガガガガガガガガッッッッッ!!!!!


無数の掌打が天井を撃つ!

体が赤く発光し、体温が急激に上昇しているようだ。

俺の腕に触れた岩は、瞬時に蒸気となって消え去っていた。

背に抱えていた市原の衣服が破れ、溶ける。

と同時に、俺の衣服もすでに全焼していたのだが、今の俺はそんなことに気をかける余裕はない。


「うおおおおおおおおおおおおおおお!!」


バコォォォォォオォオオオオオン!!


大きな穴が開くと同時に、暗黒の世界に光が差し込む。

洞窟の外に出ることができたのだ。


神の技を使った反動か、全身がゴムを何重にもねじったような痛みをあげている。

俺はたまらずその場にへたりこんでしまった。



(こうしてマッパで地面に大の字になって太陽の光を浴びるなんて、いつぶりのことだろうかーーーー)



見事な脱出劇を賞賛するかのような太陽の陽射しは、男2人たちにむけサンサンと照らされていた。日の光には、古来より特別な祝福の力が宿ると言う。疲弊した肉体は、みるみる元気を取り戻していくようだった。


大成功!


しかし。


「キャ、」

「キャアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」



脱出した場所が、飯塚有希と福田成美のいた、あの海岸だったことを除いて、だが・・・

普段なら耳を突き刺すようなその甲高い悲鳴は、もはやこの2人に届くむべもなかった。



産業まとめ

・神の技により、崩壊する地中から脱出成功

・その代償に、全裸

・出た先にオンナノコ!?!?



挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

水田貴之のイラスト5件を頂きました。


ありがとうございます^^

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ