表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフレクションネクロマンサー 序章  作者: 歩道 進
夢の中
7/1400

夢の中7

「それで何があったんじゃ?」


アニーが手こずる相手……気を引き締めないと万が一があるかもしれない。


相手を目の前にする前に、事前に話を聞こうとしたが、


「あっ、いえ……御存知では無いのですか?」


「それはどういうことじゃ?」


「……実際にお会いした方がよろしいかと」


仲間は何故か歯切れの悪い返答をしてくる。


何か歯に物が詰まったような違和感を覚えながらも、言われるがままに弱い霊力を感じる所へと出向くと、アニーを中心に何かを取り囲んでいた。


一体何を取り囲んで?


そう思いながらもアニーに声を掛けようとしたが、


「これはどういうことですかね二月様?」


先にアニーの方から質問されてしまう。


「なんのことじゃ?」


二月には一切身に覚えのない話をされ、当惑しながらも皆を掻き分けてその中心にあるものを見ると、


「……じいちゃん」


そこには、ここ数年会うことが出来なかった礼人の姿があった。


娘からは家族と旅行するより友達と遊ぶ方が良いとか、お泊り会があるからと何らかの理由があり、そこに自分の忙しさが相まって礼人に会うことが出来無かった……


久方振りに会う礼人に二月が言葉を失ってしまったのは、過去の姿からの成長に感慨深くなっている訳ではない、礼人の体から霊力が溢れているから。


それは決して物語の中に出てくるような人物のように強い霊力ではなく、微力な、弱い霊力が溢れ出ている。


「じいちゃん……」


「……」


なぜこんな事になってしまったのか?礼人が霊力を手にした状態で生活したとなると、どれほど辛い目にあったか?そんなことを考えると言葉すら出ない。


礼人は親族である二月にすらどこか伏し目がちで、他人行儀で……まるで赤の他人にあったかのような態度を取る礼人。


そんな周りに対してよそよそしい礼人が、どうしてここに来たのか……その理由は、


「ばあちゃんが行きなさいって……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ