表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフレクションネクロマンサー 序章  作者: 歩道 進
異世界のアフレクションネクロマンサー
692/1400

異世界のアフレクションネクロマンサー141

見捨てたいと思っていないが、だからと言って街の長になるというのは、二つ返事で受けられるものでもない。


「それで、構わない……ただ、私の意志としては君に、街を統べて欲しいと願っている事を覚えていてくれ」


「覚えておきます」


決して話半分ではなく、後釜になって欲しいという願いを持っている事を理解した上で、それ以上の事は話し合わずに講堂を後にする。


フレン達は、みんなからの報告等もあるだろうから、このまま講堂に居続けるのだろうが、礼人に出来る事はここには無い。


やれたとしても、みんなが頑張っている姿を見て、流れを知るという事も出来るかもしれないが、


(後方で援護に回るという事は無いだろうな)


鉄騎兵の事を考えれば、礼人は最前線で戦う事になる。


勝利の行方のカギを握ると言っても過言では無い礼人が、後方支援で遊んでいられる訳が無い。


数日後には戦場に立つというのなら、無駄な事は出来ない。


来た道を引き返し、仮住まいとはいえ自分の家に帰ろうとすると、


「フレン様が将軍になられたそうだぞ!!」


「フレン様が!?」


「本来なら街を上げてのお祝いをしたい所なんだが、フレン様が将軍になるための試練として、戦場で功績を上げなくてはならないんだ」


「もう戦争に!?」


「家庭が苦しいのは分かっているが、我慢をして戦争の準備をしてくれ……後から本国の物資が届くから、ギリギリまで詰めて欲しい」


「……分かりました。フレン様とこの街と…あなたの為に……」


「すまない……」


帰り道から聞こえた、とある家族の会話。


(下品なマネをしたな……)


足を止めて、彼ら家族の話に耳を傾けてしまった。


止めた足を前に出し、今度は歩みを止めないように進むと、あちらこちらから先程の家と同じ会話が聞こえて来る。


どこの家でも、フレンが将軍になる事を喜び、戦争が再び始まる事に覚悟を決める。


騒がしく脈動していく街。


街全体が一つの意志となって、一つの命になる中で、


「戻って来たか……」


一ヶ所だけ静かに佇む、フレンの屋敷へと戻って来た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ