表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフレクションネクロマンサー 序章  作者: 歩道 進
異世界のアフレクションネクロマンサー
580/1400

異世界のアフレクションネクロマンサー29


そんな、運命を捻じ曲げてしまったのではいのかという罪悪感から、寂しげにしているリーフに、


「……リーフさんには正直に話します」


あの、木々が生い茂る森のような公園でリミィと何があったのかを……ほんの少しの邂逅であったが、その時に何があったかを伝えると、


「リミィ様が亡くなられたのですか……」


「うん……リミィは、そんなに求心力が凄かったんですか?」


「……リミィ様本人が戦場で宣戦布告をするまでは、誰かに操られているのではと言われていて……今でも宣戦布告したのは偽物だと言う方もいるくらいです」


ただの悪人とは思っていなかったが、リーフの反応を見るにリミィの存在意義は自分が思っていた以上で、


「この事を知ったら、リミィさんの軍は壊滅しますかね?」


大将を失った軍、突発的に出来たゲリラのような存在にとって大将を失うというのは統治を失うに等しく、中心となるべき人物を失ったのなら、このまま自然に瓦解する可能性だってあるが、


「いえ、リミィ様にはリディというリザードマンの仲間がいるらしくて、その方が確かな血筋をお持ちらしくて……」


「なるほど、そこで自分の最期の命を掛けてアフレクションネクロマンサーを召還したと言えば、自分が死んでも盤石な状態を維持出来たという事か……」


彼女が死んだ理由はまでは分からないが、自分の死んだ後すらも考える辺り、肝の据わった人物であり、リーフが今でも「様」付けするのにも納得出来る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ