表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフレクションネクロマンサー 序章  作者: 歩道 進
旅立ち
472/1400

旅立ち274

英雄として、みんなに生きて欲しいという願う優しさ、英雄として、敵を討つ為に仲間を犠牲にする覚悟を……


「行かれるんですね……アフレクションネクロマンサー様」


清らかな翡翠の光と、禍々しい赤黒い雷撃を身に纏う姿に、アフレクションネクロマンサー様として立ち向かう覚悟を決めた事を理解して、今一度、リーフは「あなた」と呼んだ彼をアフレクションネクロマンサー様と呼んでくれる。


「うん」


リーフがもう一度、自分をアフレクションネクロマンサー様と呼んでくれた事には何も言わずに頷いてから、


「あの出来損ないの妖怪を倒せるかもしれません」


「はい」


あの出来損ないの人魚は、最初はニタニタと笑みを深めるだけで、人を襲う事だけに喜びを感じる所から、程度の低い怨霊をかき集めた集合体かと思っていたが、自分にとって不利な状況になった途端に、つまらなさそうに表情を変えた。


それは複雑な感情があるという証拠であり、あの出来損ないの人魚には大勢いる怨霊を統一して、一つの感情にしている何かがある可能性が高い事を示している。


「あの出来損ないの妖怪を形成している、何かを破壊出来れば意志がバラバラになって、あの姿を維持出来なくなると思われます」


「それを一人で出来るんですか?」


「……あれだけの怨霊を溜め込んだモノに、一人では無理ですね」


「でしたら」


リーフも空に浮かぶ、出来損ないの人魚を睨むと共に行く覚悟を決める。


心の優しい少年に、残酷な決断をさせてアフレクションネクロマンサー様にさせた責任が自分にはある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ