表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフレクションネクロマンサー 序章  作者: 歩道 進
旅立ち
245/1400

旅立ち46

「みんな聞いてくれ……元々、死ぬかもしれない状況から何とか生き延びるために、我々は敵の拠点に忍び込むという計画を立てた。だが、これがどれだけ無謀な行いかはみんなも十分に理解していただろう……」


「…………」


ビレーの言う通り、敵の拠点に忍び込んで食料を盗むと簡単に言ってはいたが、実際には森の中の巡回している敵兵にバレない様に進み、兵士がこれでもかと常駐している所へ行くというのだから、考えなくても玉砕覚悟の死の突撃に近いのは分かっていた。


「それでも、誰一人文句を言わなかったのは、生きて帰るにはそれしか方法が無かったから……それに対して、リーフがやろうとしていることは、やらなくても良いこと……生き延びるためにはリスクになる」


生き延びる望みが薄い中で、余計な事をする余裕は彼女等には一切無い。


それが現状であり、リーフのやろうとしていることを無謀な事だと諫めるのが、ビレーの役目なのかもしれないが、


「しかし、こうも考えて欲しい。ここまで敵にバレているのに無事に来れたのは、アフレクションネクロマンサー様の御加護があったからこそ……もし、我々だけで何とか食料を奪う事が出来たとしても、その後はどうなるか?奴等非情なる者達に追われて、処刑さるかもしれない」


「…………」


決して口走ってはいけない言葉、無謀な行いの先に待っている最も訪れる可能性の高い事を言ってしまうと、みんなが悲愴な面持ちで顔にしわを寄せる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ