表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフレクションネクロマンサー 序章  作者: 歩道 進
旅立ち
204/1400

旅立ち5

「どうして……?」


あの冬の事件の後、じいちゃんとアニーさんの魂がこの世に残っていないか探し回った。


自分達が宴会で使った寺の中を探し、鋼鉄の巨人と死闘を繰り広げた森の中だって探した。


じいちゃんの家や自分がお世話になった霊山のふもとの里にだって出向いた。


心当たりがある所は徹底的に探した……それが意味の無い行為だと薄々感じながらも……


じいちゃんもアニーさんも限界の限界、命を燃え上がらせて灰にして精魂を尽きさせたのだ。


考えたくはなかったが、あの時点でじいちゃんもアニーさんも消滅してしまったと考えるのが……


「アニーさん…アニーさんなんですか⁉」


考えるのが妥当なのだが、アニーさんの声が体の中に響くと、そんな事など頭の中で考える余裕は無かった。


外界と遮る為に掛けられているカーテン、その先にアニーさんの魂がある……なんら確信が無いのに憑りつかれたかのようにふらふらと足が動く。


ずっと…ずっと探していたアニーさんの魂……


「やっぱり…この世界で……彷徨っていたんですね…………」


じいちゃんもアニーさんも、自分の魂を消滅させるなんてありえない、


「僕の手で成仏させてあげます…そしたら、生まれ変わって……生まれ変わって…………」


人は時として前世の記憶を持って生まれ変わる事がある。


普通の、霊力を持ち合わせない一般人ですら前世の記憶を持って生まれ変わることがあるというのなら、霊能者やマナを扱えるエルフならその可能性は飛躍的に上がる。


アニーさんがこの世に生まれて戻ってくれる……常識では考えられない事だが、


「もう一度……やり直しましょう?」


礼人はカーテンを掴むと、アニーさんを迎えるために何の躊躇いも無くカーテンを開け放つ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ