表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフレクションネクロマンサー 序章  作者: 歩道 進
異世界
166/1400

異世界17

たった一人のアフレクションネクロマンサーで、小国に匹敵する兵団を作り出し、その一体一体のゴーストゴーレムもオーク以上の力を持っていたとされている。


どうしてそんなことが出来たのかは、語り継がれた物語の中には無かったが、人権解放の為に、死んだ者の魂を力を借り、無念を晴らした……


そういう風に解釈されたことによって、ある種の神格化、反逆者の象徴として扱われた。


アフレクションネクロマンサーがこの世から姿を消した時、数多のネクロマンサーが産まれ。


英雄の後を継ごうとした者達がいたが、アフレクションネクロマンサーを名乗ったは良いが、ゴーストゴーレムを作り上げても勝手に動き回り、制御出来ないというオチが付きまとい。


自分の言うことを聞くゴーストゴーレムを作っても、それはあくまでも自分の力量以下のゴーストゴーレムを作り上げ、それを維持し続ける為に無駄にマナを消費し、結果的には直接マナを魔力に変換して戦った方が話が早いとなってしまう。


一応、強大な力を持つゴーストを使うことによって、強力なゴーストゴーレムを作り出した者もいたが、契約を果たすことが出来ずに、そのままゴーストの餌食になったのは言うまでもない。


結局、ネクロマンサーという存在は非効率的であり、仲間達の士気を上げるくらいの価値しか無くなってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ