表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフレクションネクロマンサー 序章  作者: 歩道 進
黒い海
148/1400

黒い海66

この世界にいるエルフとオークと、もう一つの異世界の彼等と何の関係があるのかは分からないが、


(アニーさん……)


政府に、保護という名の管理をされていないアニーさんの家族の立場を所を考えると、魔女狩りの時期に何とか逃げ切って、人間社会に秘密裏に溶け込んだ一族なのだろう。


この後のことをどうするか考えていると、次第に頭が重くなって意識が遠退いて眠りそうになったが、


「礼人、着いたぞ」


「……あっ」


もう少しで眠りにつくという所で声を掛けられる。


ウトウトとしていた意識ではあるが、家に着いて声を掛けられては眠る事は出来ず、


「ありがとうございます」


「部屋まで送ろうか?」


「大丈夫です。廊下や階段で寝たりしないですよ」


眠い目を一度こすって、頭を振って眠気を取り除いてから車から降りると、そのままマンションの中へと入って行くのであった。


「おっ?お帰り礼人、今日のお仕事は終わりか?」


「いえ、潜霊服を着ないで黒い海に潜ったんで、これ以上のお仕事はちょっと、という事で上げて貰いました」


「ははっ、相変わらず無理するねぇ」


「無理が出来ますから」


マンションの中はオートロック式のドアに、来客対応をするための管理室があるのだが、その管理室の中から管理人に声を掛けられる。


「まぁ、あんまり無理するなよ?礼人の変わりはいないんだからな」


「肝に銘じておきます」


他愛の無い話をしながらオートロックのドアに鍵を刺し込むと、そのままエントランスを後にして部屋へと向かう。


少し長い廊下を歩いて先にあるエレベーターに乗り込み、何も考えずに自分の部屋のある階のボタンを押して、自分の階に辿り着くとそのまま自分の部屋へと戻っていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ