表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフレクションネクロマンサー 序章  作者: 歩道 進
世界
1391/1400

プロローグ18

王との謁見(えっけん)



下々のウサギの巣を上を闊歩(かっぽ)する百獣の王。



戯れに手を振られれば、それだけ肉片になってしまうウサギ達は、目を付けられまいと巣の中で震える。



ここはもう彼のテリトリー、彼を襲うとする愚か者はここにはいない。



「それじゃあ……」



「……早く戻れよ。ここには長居出来ないんだからな」



「あぁ…分かってる……」



自分の王室へと向かう彼。



それに対して、リディが出来る精一杯は、お早い帰りを待つだけ。



付いて行って彼の護衛をしても良いのだが、付いて行ったらわざと自分の部屋に行かないであろう。



「格が違うな……」



車の中に戻り、運転席に座るとハンドルに腕を乗せて前屈みになる。



自分でも知らぬうちに緊張していたのか、彼が車から離れた途端に体から力が抜けたのを感じて、今更ながら、RLHの生命力というのか、存在感に驚かされてしまう。



「RLH…もう一人のRLHも同じような奴なのか……」



先にも言ったが、なにも彼が初めてのRLHなのではない、この鳥かごの中には、極秘で軍部が押さえているRLHがいる。



実際にはあった事は無いが、軍部が押さえているRLHは身体能力が異常に高く、その身体能力は猿のように身軽で、ゴリラのように強靭……



「あっ……!!聞き忘れちまった……」



あの時、自分が考えた答えが正しいのか彼に聞こうとしたのに、電話が来てしまったせいで、聞くのを忘れてしまっていた。



軍部が押さえているRLHは、ずば抜けた身体能力を持っているらしいが、彼はそんな事は無い。



身体能力的に言えば、そこら辺の一般人と何も変わらないし、知能テストもいたって普通……普通だかたこそ、彼の血の遺伝子の違いが際立つ。



人間と一切変わらない見た目をしながら、遺伝子に違いがある……それは人間とRLの違いを解明する……



「今は、そんな事を考えなくても良いか……」



慌てる事は無い……自分が考えている答えが正しいかどうかは、彼が戻って来てから聞けば良いし、人間とRLの違いを解明するのも地上に降りてからの話で……



「……必ず、この世界を取り戻す」



はやる気持ちを抑えて、彼が戻って来るのを待つのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ