表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフレクションネクロマンサー 序章  作者: 歩道 進
世界
1373/1400

あとがき

アフレクションネクロマンサーに付いては、ここで一度幕引きとなります。



物語を、こんな中途半端に終わらせるのかと思われるかもしれませんが、話は続きます。



元々は「才能」という携帯小説をエブリスタで書いていました。



その話は、崩壊した世界で少年少女達が運命に巻き込まれていく話でした。



しかし、自分の中で『ふつふつ』と、どうしてこの「才能」の世界は崩壊してしまったのか、なぜ少年少女達は巻き込まれないといけないのか……そう思うようになりました。



何が起きたのかを、自分の中で設定を思い浮かべるか、少し文字に起こせばそれで話は済んだのかもしれませんが、彼等の物語を嘘にしたくありませんでした。



「才能」の世界で運命に巻き込まれる子達がいるのは、その前に「生きた者達」がいるから……運命の始まりに関わり、それに対抗しようとした者達、それが礼人達だったのです。



小説としては「アフレクションネクロマンサー」という作品は、及第点を貰えない作品だと思います。



一本調子で区切りの無い物語、本当なら、もっと区別を付けなければいけなかったのでしょう。



けれど、この作品は次の世代に繋げる事の出来る、生きた小説だとも思っています。



礼人達の駆け抜けた物語が、ここには間違い無くあります。



この生きた小説から、次の物語「小説」を書きます。



ここまで読んでくれた方の為に、次のページからは「才能ー始まりの者語(ものがたり)ー」特別な冒頭の数ページを書いて、新たな小説へと移行します。



この作品を応援して下さった方には、この作品が無名の頃から応援していたと言って貰えるように、作品を作り上げたいと思っています。



それでは、次の物語をお楽しみ下さい。



追伸


アフレクションネクロマンサーに付いては、いつか、加筆をしたいと思っています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ