表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフレクションネクロマンサー 序章  作者: 歩道 進
世界
1345/1400

世界45

先程まで、祈る者達を殺していたリーフ、今更、脅しをする必要はない。



事と次第で殺すのでは無い、事と次第によっては生かす可能性もあるだけ。



リーフの刺すような瞳に、老齢なエルフは、



「ほぅ…分かるものなのかね。リミィには表向き、我々が繁栄する為にという形で争っていたのだが……それとも、リミィは知っていたいのかい。我々の計画を」



臆する事も無く、自分達の計画が知っていたように、振舞う事に驚いてキョトンとする。



もちろん、リミィと会った事の無いリーフに、本国の計画を教えて貰える機会は無いのだが、



「簡単な事です。あなたは今、赤いモノを触りました。私は赤いモノを一度侵食された事が分かります。普通の者が、それを触る事は自殺行為である事を」



ここで赤いモノに侵食された経験が生きる。



「なるほどなるほど、これは一本取られてしまった」



我々のちょっとした仕草を見逃さずに、そこから違和感を感じ取ったリーフを素直に褒めるのだが、



「早く答えなさい!!あなた達の真の目的を!!」



それでアソリティの剣を降ろす事は無い。



「知りたいのなら教えてあげよう」



老齢のエルフが、破裂した赤いモノの上で手をかざすと、



『ズッ…ズズッ……』



「なっ……!?」



破裂して飛び散った赤いモノが、老齢のエルフの手に纏わり付いて肉体に吸収された。



赤いモノが吸収された事にリーフは驚くが、老齢のエルフは、さも当たり間の事をしたように、顔色一つ変えなかったのだが、



「さてさて、我々の計画だが、向こうと何も変わらんよ。奪おうというだけの話」



「奪う?」



「ふふっ、簡単な事だよ。奴等が資源を奪うのなら、こちらはマナを奪おうという話なのだよ」



「マナを!?」



ここで初めて、心の色を滲ませた満面の笑みを浮かべる。



「我々の世界は科学、工業が発展しなかったせいで、星の命とも言えるマナをすすって生きてしまっていた。もちろん、多少のマナなら世界のマナが枯渇する事はなかったが、何分(なにぶん)、この世界は命が溢れすぎ、向こうからの攻撃で、世界が狂ってしまった……だから、責任を取って貰おうというのだよ」



「…………」



リーフは、老齢のエルフの計画を聞いて、アソリティの剣を降ろす。



「そうだ、向こうに赤いモノを送る事で、こちらの負担を減らし。尚且つ、枯渇し始めているマナをすらも補充する。完璧な計画だと思わないかね?リミィが出て行く時は、まだ机上の空論で、多くの者を殺さないといけなったが、ここに来て目途が立ったのだ。世界が受け入れられる生命の量が増えるのだよ」



老齢のエルフの言う通り、その計画が達成した暁には、この破滅に向かっている世界を救う事も出来るが、



「マナをどうやって、こちらの世界に送るというのですか……赤いモノも、マナを消費するのに、そのままこちらに送れば、マナは喰われて消えて無くなる」



その計画が、達成した暁の話でしかない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ