表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフレクションネクロマンサー 序章  作者: 歩道 進
異世界のアフレクションネクロマンサー
1297/1400

異世界のアフレクションネクロマンサー745

「よくここに、私がいるって……」



「レインさんが危ない!!!!」



「えっ?」



追い掛けて来たリーフの血相が悪いのは、何が起きたのか分からずに、心配だからと言う訳では無いらしく、こちらの他愛の無い話を一蹴してしまうと、城壁の(へり)に手を掛けて身を乗り出すと、



「レインさん!!!!その化け物は昔にいたんです!!!!アフレクションネクロマンサーが昔に倒したんです!!!!だから!!!!それを経験に強くなっているはずなんです!!!!」



リーフの叫び声のような大きい声がレインに届いたのか、レインが突然身を翻すと、



『ボォォン!!!!』



レインの真横を、赤い何かが通り抜けた。



_______



(ぐっ!!!?赤いモノか!!!?)



自分の身を(かす)めた赤い何かは、この世界に蔓延(まんえい)し始めている赤いモノだった。



リミィからは忠告はされていた。



赤いモノはリミィの専売特許ではあるが、本国もただ指をくわえるだけでなく、赤いモノを独自に研究はしてくるだろうと。



『ボォォン!!!!』



炎に悶え苦しむ一つ目の化け物の中の数十体の中の二体が、赤いモノで身を守りながら、わざと苦しんでいるフリをして、狙い撃ったのだ。



こちらの油断を誘う為に、赤いモノを使えない一つ目の化け物を混ぜて、一つ目の化け物が苦しむ姿を見せる事で、確実にこちらを仕留めるという狡猾で、人の心の無いやり方には反吐(へど)が出そうになる。



(危なかった)



リーフの声が叫び声が届かなったら、あの赤いモノの塊に直撃していた。



何を言ったのかは聞こえなかったが、アフレクションネクロマンサー同士の共鳴というのだろうか、リーフの緊張感がダイレクトに伝わって、身が勝手に翻していた。



『ボォォン!!‼』



『ボォォン!!!!』



「うっ!!!?」



マナでは無く、赤いモノを使っての攻撃は、まだ魔法と呼べる代物(しろもの)ではないが、一つ目の化け物が放つ、赤いモノが自分の横を掠める度に、岩石のように圧縮されているのを感じてしまう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ