表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフレクションネクロマンサー 序章  作者: 歩道 進
異世界のアフレクションネクロマンサー
1245/1400

異世界のアフレクションネクロマンサー694

自分の元から離れて行く、この世界で出会った師をしてくれた人。



短い時間であったが、新たな扉を開いてくれた。



気持ちは「行かないで」と言いたいたが、言えない……あのアフレクションネクロマンサーとアニーさんの関係を考えれば、その言葉は掛けてはいけない。



自分がするべき事は、自分の元から離れて行く人を見送る事だけだが、



(あぁ……何も言わずに行くのは寂しいですよね……私は、これから贖罪をしに行きます)



「贖罪?」



(あの日、鉄騎兵を倒す為というのもありましたが、私は礼人なら、この世界の運命を狂わせる事が出来ると思って、アフレクションネクロマンサーにしてしまいました……しかし、それはあまりにも楽観的な考えでした)



アニーさんが、こちらの気持ちを汲んで、話しをしてくれる。



(技術の流入、生態の変化、命の変換……そしてゲートが創られてしまった……この世界はもう、アフレクションネクロマンサーですら狂わせるのは難しい状況……アフレクションネクロマンサーはもう、この世界で奇跡を起こす存在では無かった……)



今に思えば、アフレクションネクロマンサーという存在に、あまりにも引っ張られてしまっていた。



リザードマンに滅ぼされそうになっていた、エルフの運命を狂わせたアフレクションネクロマンサー……その多大な貢献に、いつまでもアフレクションネクロマンサーは我々を救う奇跡の人と刷り込みをされてしまっていた。



(礼人はただ……人工的にアフレクションネクロマンサーを創る、実験体になってしまったのです……私のせいで……)



アニーが思い浮かべていた結果と現実とでは、(へだ)たりがあった。



その隔たりの結果、礼人は赤いモノに乗っ取られて、大樹の中で脈動する羽目になってしまう。



(礼人をアフレクションネクロマンサーにした罪は、私がアフレクションネクロマンサーになる事で、償うのです)



「アニーさん……」



アニーさんの告白。



ずっと後悔していた罪を償う為に、アニーさんは、乗っ取られたアフレクションネクロマンサーに向かう。



足を止める事無く進む、アニーさんの気持ちが分かった……もう「行かないで」言う気持ちは無い。



(最後に……アフレクションネクロマンサーの「アフレクション」の意味は?)



「良い意味でも、悪い意味でも無い……「狂わせる」それがアフレクションの意味」



(そう……気を付けなさい、アフレクションネクロマンサーの力を手にしたその時から、アナタは「狂わせる」者になっているのです)



「はい……」



最後の教えを胸に刻み、乗っ取られたアフレクションネクロマンサーの元へと行く、アニーさんを見送る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ