表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフレクションネクロマンサー 序章  作者: 歩道 進
異世界のアフレクションネクロマンサー
1239/1400

異世界のアフレクションネクロマンサー688

恐れおののいて、怯えて、闇雲に攻撃して来ている……そう答え付けるのは簡単だが、



(アフレクションネクロマンサー……その程度では無いだろ?)



乗っ取られた赤いモノ達が、こうも戦えるのはアフレクションネクロマンサーの知識を使用している……それは、オークやエルフ達を守る為の交換条件だったのだろう。



あの霊体とは違う、異形のドラゴンもどきと戦うには、アフレクションネクロマンサーといえど力が足りなかった。


精神の深い所で赤いモノと融合する事で、ドラゴンもどきと戦える力を手にしたが……その結果としてアフレクションネクロマンサーは赤いモノに易々(やすやす)と乗っ取られた。



(今戦っているのは、アフレクションネクロマンサーの知識を持つ赤いモノ……)



手にした力に溺れずに、周到に戦えるのはアフレクションネクロマンサーの知恵があるから。



安易に、力の差があるから怯えているというのは、答えにしたくないが、



(だとしたら……なんなんだこれは……)



この無暗な攻撃の意図を読み取れない。



(こちらの力量を測っているのか?)



安全を確かめるために、石橋を叩いて渡ると言う言葉があり、それに対して、石橋を叩いて壊す……渡れなくすれば、心配の種が消えるという造語もあるが……



『『『ジュゥゥゥゥ!!!!!!!!』』』



自分という石橋は壊れない。



飛び掛かって来る超弩級ドラゴンの手をいなしながら、この状況を打開する方法を考える。



迫り来る超弩級ドラゴンの手を、圧倒的な力の差で跳ね除け、時折、数十体の超弩級ドラゴンの手に飛び掛かられて、体にぶつかれてしまうが、霊力を帯びた白金の体は、ぶつかった超弩級ドラゴンの手を溶かす。



乗っ取られたアフレクションネクロマンサーの、何の時間稼ぎのならない攻撃の中、こちらは時間を掛けて……



『デュルゥ……』



「なんだ?」



手に、何か滑っとしたモノを感じて、手の甲を見ると、



「バカな!!!?」



手の甲が赤いモノで濡れている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ