表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフレクションネクロマンサー 序章  作者: 歩道 進
異世界のアフレクションネクロマンサー
1235/1400

異世界のアフレクションネクロマンサー684

剥げ落ちた赤いモノが、紙吹雪となって舞う。



ドラゴンの身から溢れ出る力場が風を起こし、赤いモノの欠片を我が身から遠ざける。



「……………………」



赤いモノに染められていたドラゴンの目が、鋭い目付きになっている。



ドラゴンというだけで高貴なる存在……その中でも色を持つ者は、特に希少種。



昔のように、ドラゴンに触れただけで死罪となる時代ではなくなったが、それでも重罪であるのに、色を持つドラゴンに触れるというのは、考えられない行為。



「そう……俺は黄金のドラゴン……雷をその身に宿し、単なるドラゴンの上をいく者……」



しかし、それを言い換えれば、下賤(げせん)な者に、我が身を触れさせるという、己自身の未熟の証。



「良いだろう……見せてやろう……」



リディ達の為にとはいえ「逃げる」「もうダメだ」等と……情けない言葉を使って、乗っ取られたアフレクションネクロマンサーを誘き寄せる為に……腑抜けのようなマネをして……



『バッッチィィィ!!!!!!バッッバッッバッッバッッバッッバッッバッッバッッバッッ!!!!!!!!!!!!!!』



体に(まと)わりついていた赤いモノが剥げて、消滅してそこに現れたのは……



「見せてやろう……雷の力を備えたドラゴン……それすらも超えた新たなドラゴン……」



白い光を身に纏った、白金のドラゴン……赤いモノを……霊を消滅させる事が出来る彼は……



「出来るようになったんだよ……怨霊を消し去る事が出来る……俺もそうなんだよ……お前達風に言うなら、俺も異世界のアフレクションネクロマンサーだ」



ドラゴンの彼もまた、アフレクションネクロマンサーである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ