表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフレクションネクロマンサー 序章  作者: 歩道 進
夢の中
12/1400

夢の中12

アニーと二月の言葉に大人達、全員が神妙な面持ちになり。


このただならぬ雰囲気に飲まれた礼人の顔は、知らぬ間に蒼白になって血色を失ってしまっていた。


「じいちゃん…アニーさん……」


礼人の霊力など良くて低級霊と対峙出来るかどうか、普段は皆が退治した場所の穢れを処理して霊力を高めているのに、とてもじゃないが鬼とドラゴンに匹敵する存在の所に行くなど足手まといにしかならない。


いっそ自分の身を危険に晒してでも、ここに残った方が良いのではないのかと思うが、


「礼人、あなたがここに残るのは無しです。臆病風に吹かれたとは言いません」


「そうじゃ、ここでお主を残せばアレは不測の動きをするかもしれん……それに大切なものを遠くに置いといては気が散るからのう」


それでも付いて来た方が良いというのが二月とアニーの考えであるらしい。


「そうです。それにここで死なれるくらいなら前で囮になって死んで下さいね?」


「おいっ!!アニー!!」


「ふふっ…皆さんも皆さんです。確かにこれから対峙するのはドラゴンや鬼に匹敵しますが、そんな神話に出てくるような相手ではないですよ?」


アニーは不敵な笑みを浮かべたまま楽しそうに話を続ける。


「もちろん、その辺の道端にいるようなトカゲに毛が生えたような存在ではないですし、絵本に出てくる動物に退治されるような可愛らしい鬼ではありません……それでもちょっとした恐竜やゲームに出てくるような鬼くらいの実力はあるでしょう」


「ん…んん……」


「う~ん?」


アニーの例えは分かるような気はするが……


「要は戦々恐々と恐れることは無い、気を引き締めれば何とかなるという事じゃな」


「はい……」


「……分かりました。隊列の組み方を考えるぞ!!」


何処か誤魔化されたような気もするが、これ以上悩んでいる暇が無いのも事実。


歴戦の二人がいるのだから、気を引き締めれば何とかなると信じるしかない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ