表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/177

第78話 いちゃもん

 ロザリー様たちと合流して、家に帰る。家に帰ってきてから色々あったが、何とかなった。親父はかなり怒っていたが・・・。まぁ他家の貴族が、無許可でダンジョンに潜ったんだ。怒られて当然だな。


 次の日。目が覚めてオレは上半身を起こす。ペールの頭を撫でて、上半身を動かしてベッドから出る。私服に着替えて、ペールを起こしてリビングに向かう。


「おはようございます、ラザ様」

「おはようございます、アレックさん。昨日はお疲れ様でした」

「ありがとうございます。昨日はトーマスおじさんも、弱音を吐いていましたよ」


「あのトーマスさんが? 弱音を吐くところ何て、想像出来ませんね・・・」

「中々ラザ様達の前では、弱音を吐きませんね。僕の前ではよく弱音を吐きますが」

「孫の前では弱音は吐いてしまうんですかね」


「そうかもしれません。では本題に入らせてもらいます。昨日他家の貴族ですが、彼の名は。フイス・オーブリー・バードン。バードン伯爵家の次男にあたる人です」

「バードン家。聞いた事が無い貴族ですね。最も貴族に関しては、ほぼ興味無いので調べてませんが」

「フイス様からの言い分はこうです。「お前のせいで騎士団の武具が駄目になった! 弁償しろ!」とのことです」


「はぁ? 無許可でダンジョンに潜った挙句に、武具の弁償をしろだと? なに言ってるんだ、その馬鹿は?」

「解りません。旦那様は当然拒否をして、治療費や宿泊費や武具などの請求をしました」

「当然ですね。そのフイス様から取れないなら、手紙と一緒に請求書を、バードン家に送り付けましょう」


「既に奥様が手配済みです」

「流石お母さん。フイス様から取れないと分かったか・・・。第11騎士団とバードン家の騎士たちの容態はどうですか?」

「重傷者を集中して治療にあたったので、大きな後遺症は残らないかと。ただ失った腕や足を治すには、王都で治すしか無いですね」


「生きていただけでも、良しとしましょう。軽傷者はどうですか?」

「軽傷者は病院で診てもらい、すぐに退院した人もいれば。何日か病院で入院することになっています」

「病院は騎士でいっぱいになったところは、ありますか?」


「特にそう言った報告は無かったですね。重傷者を病院に送っていたら病院は騎士たちで、いっぱいになっていたかもしれませんね」

「医者を雇って正解でしたね。雇ってなかったら、今頃どうなっているのやら・・・」

「考えたくないですね・・・」


 アレックさんと話しながらリビングに行く。リビングに着いたら、椅子に座って朝ご飯を食べる。食べ終わったら、トーマスさんに中庭に連れて行かれる。


「何で中庭に連れて来られたんですか?」

「エメリー様から、ここにラザ坊ちゃまを連れてくるようにと。頼まれましたので。では私はこれで」


 トーマスさんは中庭から出る。オレはテラスの方に移動する。


「お待ちしていました。どうぞ座ってください」


 エメリー様にそう言われて、オレは椅子に座る。ペールはオレの膝の上に座る。


「・・・これって女子会ですよね? 男性のオレがここにいて、いいんですか?」

「昨日の疲れを癒すためだよ。一番癒されるのはロザリーさんだけど」

「そうか? 私よりラザの方だと思うが。私は休みを貰えてるからな」


「珍しい、って訳じゃ無いですね。どうですか。ここの暮らしは慣れましたか?」

「少しづつな。カルバーン家の騎士たちと仲良くやっている。意外と王族とか貴族の壁が無く、接してくれるから助かる」

「ウチの騎士団は仕事以外は、貴族の位や階級何て気にしてませんからね。休日になるとかなり仲がいいですよ。そうじゃ無くても仲がいいですね」


「女性の騎士たちもかなり馴染めていたな。ここは良い環境じゃないか?」

「騎士の人からそう言われてますね。お陰でウチの騎士団に入団したい人が多いとか」

「多いのか。全員は・・・。雇えないか」


「王都から来た騎士団とは違って、ウチの騎士が泊る宿舎がもう満員なんですよ。今は増やすかどうかの話をしてますね」

「何か大変だね」

「大変ですよ。主に親父がですが。昨日はすみませんでした。まさかあんな事になるとは、思いませんでした」

「平気ですよ。ダンジョン行く時は、何かしら事件が起きるかもしれないので。色々と想定をしてました」

「アタシ全然してなかった。してても、冒険者のいざこざだけしか。考えてないよ」


「もう少し考えた方がいいかと・・・」

「そうかな~。それはそうと。昨日はラザが指示を出していたよね。よく冷静に指示を出せたね」

「オレもそう思ってますよ。何で冷静に指示を出せたんでしょうか?」


「私たちに言われも困る。それよりも。家に帰った後は大丈夫だったのか? 色々いちゃもんをつけられたと聞くが」

「確かに色々いちゃもんはつけられましたよ。でも、親父が全部言い返したので。向こうは黙りました」

「そうか。何かあったら私に言え。黙らせてやる」


「私も追加すれば、更に黙ると思いますよ」

「では自分も」

「わぁー。完全に権力で潰しに来てるー」


「貴族を黙らせるのには、権力の方が一番いいからな。特に頭の悪い奴はな」

「姉さん。怖い顔をしてますよ」

「ん。そうか」


 雑談をしながら、昨日の疲れを癒す。これは癒されるのか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ