表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/177

第72話 実力が

 朝ご飯を食べ終わったら、食器を片付ける。少し休憩をしてからイゼベル先生の家から出る。オレは男子寮に帰ろうとしたが、エメリー様に「折角のなので、このまま買い物に行きましょう」と言われ、オレは男子寮に戻れず、一緒に買い物に行く。

 数時間後。買い物は終わり、オレたちは寮に戻る。帰る途中、いつもの屋台を見つける。オレは屋台に寄ってから帰る、っと言うと。何故かエメリー様たちも付いてきた。


「おういらっしょい! 今日は両手に花ってレベルじゃねぇな!」

「両手に花と言うより、それを超えてますよ。気軽に手を出す相手では無いですよ」

「そうか~。で、いつもの2本か?」


「それと3本追加で」

「あいよ! 銅貨15枚だ」


 オレは空間から銅貨が入った袋を出して、袋から銅貨15枚出して店の人に渡す。袋は空間の中にしまう。


「アタシたちの分までいいの?」

「良いですよ。オレとペールだけ食べるのは、申し訳ないので」

「やった」


「あぁ店長。一応言っておきますが。オレの右側にいる2人は、公爵家と第2王女様なので」

「はっはっはっは! ラザは随分と面白いこと言うな! そんな人たちが、俺の屋台で串肉を食べるのか? なぁ嬢ちゃんたち!」

「えぇっと・・・。その何と言いますが・・・」


「自分は公爵家の娘になりますが」

「――――――へ? マジですか?」

「大マジです」


「しししししし、失礼しました!! 知らなかったとは言え、タメ口言ってしまって!」

「気にしてませんよ。ここで自分やエメリーさんが怒れば、ラザ先輩に迷惑かかりますし。何よりも一番被害が出るのは貴方です。たったこれだけでの事で、不敬罪なんて言いません。なので安心してください。このままタメ口で話してください」

「分かり―――、いや分かった」


「それはいいけどさぁ~、肉って大丈夫なの?」

「おぉっとそうだった。・・・大丈夫だな!」


 串肉が焼けたら受け取って、オレはペールを呼び出す。その辺のベンチの方に移動して、串肉を食べる。


「んんっ、美味い。塩しかかかってないけど、良い感じに効いて美味い」

「エディスさん。オレと同じような反応してますね。美味しいのは同感です」

「何か今まで損してましたね。今度は違う屋台でも回ってみます」


「美味しい屋台があるといいですね」

「・・・ラザ先輩はどれだけ屋台を回ったんですか?」

「ほぼ全て回ったと思いますよ。ジャガバターも食べたし、わた飴も食べたし。ウィンナーも食べたし、ホットドックも食べましたね」


 今思うと。何でジャガバターがあって、ポテトチップスが無いんだろ?


「アタシたちが知らないうちに、色々回ってる・・・。そうだ、クレープって食べたの?」

「ペールと一緒に食べましたよ。美味しかったですよ。時間があったらまた食べに行きますよ」

「ペールも食べたの!? お腹壊さなかったの!?」


 エディスさんはペールを見る。ペールはエディスさんの顔を見て、首を傾げる。


「あ、問題は無いんだ。まぁケーキも食べられる時点、クレープも食べられるよね。何でだろ?」

「使い魔だからでは?」

「だったらアタシのミスベルだって食べられるよ」


「そうですよ。ペールっと言うより。アイスフォックス自体は、クリームなど普通に食べても、害が無いかもしれません」

「何か変わってるよね~。食べ終わったし、帰ろっか」


 ペールの串を持って空間の中にしまう。ペールはオレ首の後ろまで来て、マフラーを巻くように座る。オレたちは歩き出し、学園に戻りオレは男子寮に戻る。


 6月中旬。午後の授業。オレたちは王都内にある冒険者ギルドにいる。イゼベル先生はギルド職員と話し、ギルド職員は何処かに行く。オレとサラサ様は、依頼書が貼ってある掲示板の方に行く。


「色々ありますね。ラザ先輩はどの依頼を選ぶのですか?」

「そうですね・・・。先ずは自分の実力が通じる依頼を選びますね。例えばこのベア―討伐とか」

「ベアー討伐ですか。これはこれで難しいと思いますが」


「そうですかね。気配遮断を使って、後ろから斬ればいいと思いますが」

「それはラザ先輩みたいな人しか出来ませんよ」

「そんな事は無いと思いますが。サラサ様はどの依頼を選びますか?」


「自分は・・・。このキマイラを選びます」

「ベアーより難しくないですか? しかも毒付きですよ」

「自分の毒とキマイラの毒がどっちが強いか、それを競いたいのです」


「どうやって競うんですか? まさかサラサ様の身体の中に毒を入れる。何てことは言いませんよね?」

「・・・・・・」

「止めてください! 何でそんな危険な事をするんですか!?」


「やりません。やりませんよ」


 コイツ。オレかイゼベル先生がいなかったら、絶対にやっているぞ・・・。


「―――早速選んでるのか」


 イゼベル先生の声が聞こえて、イゼベル先生の方を見る。イゼベル先生以外に、知らない人が2人いる。


「こっちの2人が今回同伴してくれる、冒険者だ」

「初めまして、ラザです」

「サラサです」


「おれはクレラン。こっちは・・・」

「・・・・・・シア」


 シアさんはクレランさんの後ろに隠れる。


「あぁー、シアちょっと恥ずかしがり屋だから。初対面の人の時はいつもこうでな。あまり気を悪くしないでくれ」


「大丈夫ですよ。その程度で気を悪くすることは無いですよ」

「同じく」

「悪いな。で、早速どの依頼を受けるんだ? 依頼は1つだけの話だけど、どれか1つに絞れるか?」


「オレはベアー討伐をやりたいんです」

「自分はキマイラ依頼をやりたいです」

「「――――――ブフッ!!」」


 何かクレランさんとシアさんが吹き出したぞ。


「ちょちょちょちょ、何でそんな依頼を受けるんだ? ベアーなら何とかなるけど、キマイラはちょっと・・・」

「ん。キマイラを狩る実力がない。もうちょっと弱い魔物を選んでほしい」

「えぇ・・・」


「オメェーらは一応、Bランクだろ。キマイラくらいなら殺せるだろ」

「イゼベルさんは知らないんだっけ。最近魔物ランクを見直したから、色んな魔物のランクが上がったんだ。キマイラに関しては、Cから一気にAに上がったよ」

「あのキマイラが? 雑魚にしかみえねぇんだがな」


 それはきっと、イゼベル先生みたいな人だけですよ。


「っという事なので、もう一度選び直してくれ」


 オレとサラサ様は依頼書を見て、どの依頼を受けるかを見る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ