表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
174/177

IF80話 同じように

 ここの温泉宿は混浴が無くて良かったと思いながら、温泉を満喫する。満喫したら温泉から上がって、脱衣所に入って身体を拭く。浴衣があった事に驚きながら、壁に貼ってある浴衣の着方を見て浴衣を着る。着替え終わったら。カゴに入っている私服を浄化魔法で綺麗にして、空間の中にしまう。脱衣所から出て部屋に行く。


 初めて着たけど。着替えるのに時間がかかったな・・・。慣れてる人はすぐに着替え終わるだろうな。


「ラザさ~ん! ちょっと待ってくださ~い!」


 後ろからエメリー様の声が聞こえた。オレは心の準備をしてから、後ろを振り向く。振り向くと、予想通り皆浴衣を着ている。


 ―――あっぶねー。エメリー様のファンだったら、ぶっ倒れていた。和利だったら、あまりにも可愛さでぶっ倒れてる。アイツはエメリー様のファンだからなぁ・・・。


「大丈夫か主よ?」

「あぁ大丈夫。まだぶっ倒れないから」

「そこまでのものだったか?」


「そこまでのものだった。本当に倒れる所だったぞ・・・」

「倒れるって・・・。そこまで酷かった?」

「いえいえ。何処も酷い格好はしてませんよ。寧ろ全員似合ってますよ」


「そ、そうかな~? そんなに似合ってる?」

「似合ってます。これで似合って無いっていう奴がいるなら、オレはそいつを全力でぶちのめします」


 何でエディスさんとイゼベル先生とサラサ様は、ゲームに出てこなかったんだろ? ゲームに出てたら、人気出てただろうな。


「似合ってる似合ってねぇは置いといてだ。このユカタだったか。胸が苦しい・・・」

「私も胸ちょっと苦しいです。もう少し緩めても大丈夫でしょうか?」

(わらわ)もキツイな。もう少し何とかならんのか?」


「男性がいる前で、そんな話をしないでくださいよ・・・」

「別にお前には関係ねぇだろ。それにこの程度で気にしねぇだろ」

「オレを何だと思ってるんですか・・・。気にする時は気にするんですよ」


「何を気にするんですか?」

「えっ!? そ、それは・・・・・」

「それは?」


「それは・・・。い、言えません・・・」

「エメリー。そこは察してやれ。ラザも男だ。色々思う所があるだろ」

「はぁ。そうですか」


「で、本当の所はどうなんだ主よ?」

「言うと思う? この状況で言うと思うか?」

「言わんだろうな。ほれここにおると邪魔だろ。移動するぞ」


 プリシラが言ってる事は最もなので、オレたちは移動する。


「――――――胸の格差・・・」

「また言いますか。いい加減諦めてくださいよ」

「無理ですよ。あの御三方の胸を見ると、いつも思うのですよ。きっと姉上も見ると同じように思いますよ」


「クリス様も同じ反応しますかね? 一昨年はそんな事なかったようなぁ・・・」

「実家に帰って来た時、少し気にしてましたよ。特にプリシラの大きかったと。自分も去年の夏休み中に思いましたよ」

「よく男性がいる前で喋りますよね? まさかですけど、他の男性の前でもそんな事言うですか?」


「そんな事言いませんよ。ラザ先輩だから言ってるんですよ。そうですよねエディス先輩?」

「うん。ラザだから言えるんだよ」


 この世界の女性はどうなってるんだ?


「2人ともそんな話をしないでくださいよ・・・。こんな所で話さないで、部屋で話してくださいよ」

「そうだね。ラザはどうするの?」

「部屋に戻ってプリシラとゆっくりしてますよ」


「何かやる事であるのか?」

「特に無いけど。ただゆっくりしたいだけ」

「そうか」


「ゆっくりするだけなら、こっちの部屋に来る?」

「行きませんよ。と言うか。普通は行きませんし行けませよ。何考えてるんですか?」

「優しさで誘ってるけど」


「優しさなら、ラザ先輩なら大丈夫だと思いますが」

「サラサ様。もしサラサ様が1人で、他の男性4人いるとします。1人の男性が優しさで「部屋に来る?」何て言われたら、素直に行きますか?」

「行きたく無いですね」


「そう言う事です。オレの気持ちが解ってくれて、嬉しいですよ」

「―――それで来ないのですか?」

「小娘。人の話を聞いておらんな。ちゃんと耳付いておるよな?」


「付いてますよ。左右にちゃんと耳が付いてます」

「・・・病院に行った方が良いぞ」

「大丈夫です。まだ耳は遠くないです」


「そうじゃないんですがねぇ・・・。イゼベル先生も何か言ってくださいよ。普通は女性がいる部屋に行かないって事を」

「そうだな。普通は女性がいる部屋に男性が入るには、常識的に考えて駄目だな。だがラザだから良いだろ」

「イゼベル先生。教師としてそれはどうかと思いますが・・・。何でオレだから良いって言うんですか・・・?」


「ラザが部屋に来ても特に何もしねぇだろ。なら大丈夫だろ」

「完全に人畜無害だと思われているな」

「褒められてるのか貶されてるのか分からいな・・・。とにかく行きませんよ。何されるか分かりませんからね」


「アタシたちが何かするって思われてるよ。まぁそう言われてもしょうがないけど」


 そろそろエメリー様たちの部屋に着く。オレはおやすみと言って、オレとプリシラは自分の部屋に戻る。部屋に戻ったら。光魔法で灯りを出して、ゆっくりしながら雑談をする。眠くなったら押入れから布団を出して引く。流石に布団では一緒に寝ないと思ったが、そんな事は無かった。灯りを消して布団に入って寝る。


 次の日。アタシはラザとプリシラさんがいる部屋に行って、ゆっくり襖を開ける。目的はラザの寝顔を見るためだ。


「―――何をしておる?」


 早くもプリシラさんにバレた。


「お、おはよ~。起きるのが早いね~」

「部屋を間違っておるぞ。はよ自分の部屋に戻ったらどうだ?」

「合ってる合ってる。こんな時じゃないと、ラザの寝顔は見れなからね」


「駄目だ。主の寝顔は見せんよ」

「そこを何とかお願いしたいんだけど・・・。ダメかな?」

「駄目だ。はよ自分の部屋に戻るといい」


「はぁ~い。ちょっとくらいいいじゃん・・・」

「聞こえておるぞ」


 アタシは部屋から出て、エメリーたちの所に戻る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ