表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
153/177

IF60話 襲って来ない

 次の日。オレはドワーフのクライブさんから、武器を受け取って、庭で試しに使ってみる。


「本当に可変武器が完成したんだ。変形させるには魔力を流せばいいのか」

「一体どんな形になるのだろうなぁ」

「今は剣の状態だな。これに魔力を流してっと」


 剣に魔力を流す。剣は魔力に反応して、形が変わって槍になる。


「槍か。剣からどうやって変わってるか知らないけど。凄いな」

「変形をするのは良いが。強度はどうなる? 武器によって違いがあるだろ」

「どうだろ。この武器は全て強度が同じかもしれないな。次」


 槍に魔力を流すと、今度は戦槌になる。


「戦槌か。使った事無かったな」


 オレは少しプリシラから離れて戦槌を振ってみる。


「これは重いな。1人で戦う時は注意が必要だな」

「流石に違う武器を使うだろ。その大きな戦槌は巨大な敵と戦う用だろ」

「そうだな。もう少し小さくならないかな?」


 オレがそう言うと、戦槌は形を変えて片手持てるサイズになる。オレは片手に持てるサイズになった戦槌を振る。


「これなら動きやすいな。1人でも戦える」

「そうだな。しかし戦槌では砕く事しか出来んぞ」

「あぁそれをやると素材が駄目になるな。スケルトンとかなら良いけど、ホーンラビットとかは駄目になりそうだな」


 オレは戦槌に魔力を流す。次は弓になる。


「弓!? 糸は何処から出て来た!?」

「気にせんでいいだろ。矢はどうした? これでは使えんだろ」

「そうだよな。一応矢はあるけど、糸にも何かあるんじゃないのか?」


 オレは糸に触れ引っ張ってみる。だけど何にも起きない。次は糸に魔力を流してみる。すると弓の中心に矢の形が出来る。オレは弓を上に向けて、糸を引いて放すと矢が飛んで行く。


「なるほど魔力で矢が出るタイプか。ちとこの武器では魔力消費が激しいな」

「これは援護をする時に使うか。・・・この弓で殴るものアリか?」

「止めて方がいいと。(わらわ)は思うが」


「だよな」


 弓に魔力を流すと剣に戻る。


「全部で4種類か。あの鉱石で4種類も変形出来るのか。凄いけど、順番って決まってるのか?」


 試しに剣から戦槌に変形する。


「おぉ剣から戦槌になった。これなら使いやすいな」

「便利だな。とりあえず一通り見たな」

「後は1つ1つ練習しないとな。今日はやらないけど」


 オレは戦槌から剣に変えて、空間の中にしまう。オレたち部屋に戻る。


 冬休みが終わって1月。放課後の図書室にて。


「・・・・・・魔物の群れが王都に襲って来ない!? どうなっているんだ!? もう1月だぞ、そろそろ魔物が王都に襲ってくる時期だろ。本当は12月の終わりくらいだけど。このまま何も無ければいいけど。実は襲ってくる時期がズレたのか?」

「あるいは主が、ストーリーから逸脱させたからだろ。その結果。本来なら魔物の群れが王都に襲うが、その為の条件を満たさずに過ごしておったから、何も起きなかったんだろう」

「それは嬉しいものだな。このまま何事も起きなければ良いんだけど」


「主が余計な事をしなければ、何も起きんだろ」

「オレはそんな事しないよ。そもそもどうやったら余計な事をするんだよ・・・」

「さぁな。とにかく後は卒業して、冒険者になるだけだろ」


「何か一気に楽になったなぁ~。今年の夏休みは中々大変だったけど」

「ダンジョンが出来た事によって、やる事が多かったからなぁ。あのポーションを作るのは、苦労したのではないのか?」

「苦労したよ。魔力がいくらあっても、足りなかったからなぁ・・・。プリシラが手伝ってくれなかったら、かなり時間がかかっただろうな」


「あの程度ならすぐに作れる。ただちと効果が効きすぎるかもしれんが」

「えっ、マジで・・・? どうしよ。これ親父たち言わないと。後々大変な事なるぞ・・・」

「何とかなるだろ。一応手紙でも出しておくか?」


「出しておかないとな」

「―――ラザとプリシラさん? そんな所で何してるの?」

「エディスさん。考え事と調べ物ですよ。エディスさんは1人で何してるんですか?」


「アタシもちょっと調べ物だよ」


 エディスさんはテーブルの上に、本やノートを置いてオレの前の席に座る。エディスさんは本を開いて、本に書いてある内容をノートに書き写す。


「調合か。確かエディスはノーラス商会の娘だろ。何故調合を調べている?」

「ノーラス商会!? 大商会じゃないですか。初めて知りましたよ」

「そうだけど。何でプリシラさんが知ってるの? アタシ喋ったっけ?」


「そこは気にせんでいい。別に調合をなどしなくてもいいだろ」

「そうだけど。アタシは接客とかお金のやりとりより、調合の方がいいんだよね~。親には反対されたけど」

「調合の方がいいのであれば、調合をやればいいのでは?」


「そうなんだけど。親はそれよりも、客の前に出て接客してほしんだよ。人で不足だから」

「あぁそうなんですか。それでも調合の方がいいんですよね?」

「そうだよ。アタシが調合をすれば、少しは出費は防げるでしょ。それを親に言っても意味なかったけど・・・」


「エディスは親はエディスを思って、言っておるのではないか?」

「そうかもしれないけど。やっぱり調合の方が良いよ」

「エディスさんがそう決めたら、オレたちは何も言いませんよ」


「ラザたちが言って来たら、ちょっと困るよ・・・」


 雑談をしながら時間を潰していく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ