表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
132/177

IF39話 手押しポンプ

 医者、建築家、料理人などの挨拶が終わり、オレたちは家の方に行く。


「何か手紙には書かれてない事が多かったですね」

「手紙に全て書きますと読む方も大変なので、少なくしたのですよ」

「確かに読むのに苦労しそうですね。これでここは終わりですか?」


「はい。ラザ様たちはこれからどうすのですか?」

「特に決まってませんが。親父の所に行ってみます。多分また書類作業をしてると思うので」

「してそうですねぇ~。その旦那さまは向こうにいますよぉ~」


 ヴィクトさんが指を指す方を見る。親父とトーマスさんとドワーフたちがいる。オレたちは親父の方に行く。


「親父。こんな所で何してるんだ?」

「おぉラザか。丁度いい所に来たな。この()()()()()()を、ちょっと使ってくれ」


 手押しポンプだって!? 一体誰だこんな知恵を教えた奴は? 絶対に転生者がいるだろ。


「主よ。主が思っている奴はいないぞ。そこのドワーフたちが自力で、造ったみたいだぞ」

「マジか。凄いな・・・」


 オレは手押しポンプの所に行って、ハンドルを持って上下に動かす。何回か上下に動かしていると、水が出てくる。


「何だ知っていたのか。実は王都にもあるのか?」

「えっ! か、勘で使ってみただけだよ。それに王都には無かったぜ」

「そうか」


 あぁヤバかった。オレは使い方を知っていたから、普通に使ったけど。本来は知らない方が普通なんだよな・・・。


 その後プリシラたちが手押しポンプを使う。


「便利ですねぇ~。これがあれば井戸から水を汲むのが、楽になりますよ」

「別にヴィクトさんは元傭兵なんですから、手押しポンプを使わなくてもいいでしょ」

「一々ロープを引っ張るの面倒なんですよぉ~。これを井戸に設置すれば、かなり楽になりますよ」


「・・・ラザはどう思う?」

「オレは賛成だ。オレも井戸の水を使ったことはあるけど、ロープを引っ張るのが大変だった。でも筋トレにはなるんだよなぁ・・・」

「あぁ言われてみればそうですね。僕もたまにそう言った使い方をしますね」


「ミシュもそんな使い方をしてたなぁ~」

「お前らはちゃんとした井戸の使い方をしろ。これを領民たちが使うには適しているか?」

「適しているだろ。今までロープを引っ張って水を汲むより、早く水を手に入るだろ。それに子供も出来そうだな」


「そうですかねぇ? 力の無い人が使っても、水は出るかな?」

「大丈夫じゃろ。不安なら他のメイドにやらせりゃあいい」


 ウチで雇っているドワーフのリーダー、クライブがそう言う。オレはヴィクトさんにお願いをして、他のメイドを連れてきてもらう。


 メイドの人たちがやったからと言って、子供たちも出来るって、証明にはならないと思うけど。


「・・・これは売れますな。これをマキレイ商会に卸して、王都に売るのはどうでしょうか?」

「手押しポンプをマキレイ商会に卸して、王都に売るか・・・。少なくても国王陛下に献上せねばならないな」

「献上は親父たちでやってくれよ。オレは学生だから、勉学の方に励ませてもらうぜ」


「なっ!? お前も来ないのか!?」

「行くわけないだろ! 何でオレも国王陛下に会わないといけないんだよ!? そう言うのは兄たちにやらせろよ!」

「アイツらを同行させるやけにはいかんだろ。その点お前は大丈夫だろ。第1王女と第2王女とは仲が良いんだろ。国王陛下もお前には変な事はしないだろ」


「それでも行かないよ。そんなに顔を合わせて無いんだぞ・・・」

「いや。去年は何回も顔を合わせておるし、何なら会話もしていただろ」

「こらプリシラ。余計な事を言わない!」


「頼むラザ!」

「絶対にやだ。国王陛下に会うたびに、心臓が持たないんだよ! それに手押しポンプは、まだ数がそんなに出来て無いんだろ」

「坊ちゃま。手押しポンプくらぇなら、すぐに出来ますぜ」


「クライブさんも余計な事言わないでくださいよ!」

「おぉそれはすまんな。だが出来るもんはしょうがねぇし、既に何個か造っている」

「嘘だろ・・・」


「―――えぇなにこれ・・・? 何であんなに盛り上がってるんですか?」

「戻ってきおったか。あの手押しポンプの献上の話で、色々話合ってる所だ」

「やっぱり献上するんですねぇー。ラザさま連れて来ましたよ」


「良い所で来てくれました! メイドの皆様にはあの手押しポンプを、使ってもらいます」


 手押しポンプの使い方を説明をして、実際にメイドたちにやらせる。メイドたちはからの評価は好評。終わったら仕事に戻ってもらう。


「好評だな。よし。先ずはウチの所にある井戸に設置するそ。騎士団には一度聞いてから検討しよう。その後は街に設置する」

「街に設置するの良いけど。税金が上がるって思われるんじゃないか?」

「この程度で税金は上げる訳ないだろ。こっちは少しでも良き暮らしが出来るなら、それで良いんだ」


 親父って意外と領民思いだよなぁ~。世界中にいる領主が、こうだといいんだけど。


「では街の手押しポンプの設置の際は、よろしく頼むぞ」

「・・・はい? オレが設置をするのか!?」

「何もお前1人でやる訳じゃ無い。ちゃんとドワーフたちが設置する。お前の役割は、実際に手押しポンプを使ってほしいんだ」


「マジかよ・・・。まぁそれだけならやるけよ」


 国王陛下に会うよりかなりマシだな。


「じゃあオレたちは部屋に戻るよ」


 オレたちは家に戻って部屋に戻る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ