表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/177

IF23話 度肝を

 休みの日。部屋で合宿中に付与した木剣を出す。


「この木剣どうするか。並大抵の硬さで叩くと、叩いた物が壊れるな」

「壊れるだろうな。そう言えば。かなり前に誘拐された後、騎士団任せたが。あの後どうなった?」

「あれなら手紙が届いて、手紙に書いてあったよ。簡潔に言うと。オレを誘拐の指示した貴族は捕まった。これでイベントは潰せただろ」


「それ以降出るイベントもか?」

「丸々潰れたな。プリシラはオレの過去を見てるんだろ。結末も知ってるだろ」

「そうだが。もう少し体験したいものだな」


「別に体験しなくてもいいだろ。体験しなかったからと言って、死ぬわけじゃ無いし。そもそも結末が分かっているもを、わざわざ体験したいと思うか?」

「したくないな。だか予想外な事も出来るだろ」

「そこまでしたくないし。何回か死にそうになる所もあるから、オレはそんな目に遭いたくないよ」


「それは(わらわ)も困るな。やっぱりそのイベントは、無かったことにしよう」

「そうしてくれ。さてこの木剣をどうするか」

「空間の中に入れとけばいいだろ。それともその辺に捨てるか?」


「その辺に捨てるのはヤバいだろ。仮にこれを拾った人が使って、これは国宝級だー! 何て言われたら。かなり困るぞ」

「この程度国宝級などと言うとは思えんがな。それにそこまで硬くは無いだろ」

「試して無いから分からないな。試してみるか」


 オレは空間から剣を出す。


「鉄の剣だけど。これ絶対に純度100の鉄じゃ無いだろ」

「そうだろうな。純度100の鉄何てそう簡単に、あるわけが無かろう。常に部屋には結界を張っているぞ」

「どうも。木剣持ってくれ」


 プリシラは木剣を持つ。オレはプリシラから離れて、剣で木剣を斬る。剣が木剣に当たると、剣が折れる。木剣の方は特に何ともなかった。


「嘘だろ。鉄の剣が負けたぞ」

「この木剣の硬さが異常だな。これは鋼を使うべきではないか?」

「鋼か。オレは持って無いな。そもそもこっちにあるのか? 一応あれは合金だが」


「あるぞ。実際に鋼系の武具はあるからな」

「あるんだ。なら鋼系の武器を買いに行くか」

「この雨中を歩くのか。(わらわ)は止め方がいいと思うが」


 オレは外を見る。プリシラが言ってた通り、外は雨が降っている。しかもかなり強く。


「止めておこう。実は台風でも来てるんじゃないのか?」

「いやただの雨だが。この大陸で台風はそう来ないだろ」

「来るときは来るんだな。話がそれたけど。次は貸与魔法と強化魔法を使って、剣を硬くするか」


 オレは折れた剣をしまって、刃を拾って空間の中にしまう。違う剣を取り出して、貸与魔法と強化魔法で剣を硬くする。硬くした剣で、木剣を斬るがまた剣が折れる。


「この木剣硬すぎるだろ・・・。精霊魔法恐ろしすぎる・・・」

「ここまで木剣が硬いと、この木剣だけで戦えそうだな」

「無理があるだろ。相手がミスリル並みに硬かったり、オリハルコン並みに硬かったら。この木剣は折れるだろ」


「折れるだろうな。だがそれ以外の相手なら、折れる心配は無いだろ」

「かもな。それにしてもこの木剣は、傷1つついてない。周りを研いだら斬れるだろ」

「だがこれを研ぐには、普通の砥石では研げんだろ」


「逆に砥石が壊れそうだな。・・・普通の砥石って言うけど。他にも砥石ってるのか?」

「あるぞ。ミスリルの砥石や、オリハルコンの砥石とかな。中々手に入らないと品物だな」

「そんな砥石があるんだ。本当に砥石か?」


「砥石だとも。それらを使わないと、ミスリルやオリハルコンの武器を研げないだろ」

「あぁやっぱり普通の砥石じゃ研げないんだ。そもそもミスリル製などの武器って、そう簡単に売ってないだろ」

「その辺に売っていたら。今頃安値で売られているだろうな。明日はいつも行っている武器屋にでも行くとするか。あのドワーフなら持っているだろ」


「マジか。いつあのドワーフの店員の過去を見たんだ?」

「そんなもん忘れたよ。憶えていても、何も役に立たんからな」

「役に立つものなら憶えるんだ。明日行くとして、この木剣を研ぐのか?」


「それ以外に何がある。気にならんのか? この木剣はミスリルの砥石とかで研げるのかを」

「気になるけど。その場で帰れって言われそうだな」

「そのドワーフの目の前で、木剣を使えばいいだろ。それであのドワーフを黙らせる事が出来るだろ」


「確かに黙るだろうけど。度肝を抜かれないか?」

「それは無いだろ。相手はドワーフだ。この程度で度肝を抜かれては、この先でも度肝を抜かれだろ」


 えっ。この木剣よりもっと凄い物を見せる気ですか?


「もっと凄い物を見せる気でもいるが。何か問題はあるのか?」

「あ、顔に出てたんだ。問題はあるだろ。ドワーフがぶっ倒れたら、当分その店がお休みになるだろ」

「平気だろ。とにかく明日行くぞ」


「・・・明日だな。片付けるか」


 木剣を受け取って空間の中に入れる。折れた剣と刃を空間の中に入れて、残った時間は暇潰しをする。


 次の日。出かける準備をして、オレたちはドワーフが営業している、武器屋に行く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ