表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/177

IF18話 笑いながら

 魔法による一斉攻撃が終わる。人数が少ないので、魔法での殲滅は期待できないが、何もしないよりましだと思った。残ったゴブリンは白兵戦で戦う。団長はすぐに前に出てゴブリンを殺す。団長に続き騎士と先輩たちが行く。オレは空間から剣を出して、戦いに行こうとするが、ロザリー様がその場から動かなかった。


「どうしたんですか? この数を前にして動けなくなりましたか?」

「・・・・・・そうだ。あの数を見て私は動けないんだ」

「初めてなのか? だが慣れねばこの先生きてはいけんぞ」


「わ、分かっている。分かっているが・・・」

「このままではここでボッ―と見るつもりか? 別に構わんぞ。初めてだからな。そう言う事もある」

「だ、だが私は・・・」


「無理せんで良いぞ。誰だって最初はそうだからな」


 あぁこれは長引くな。しょうがない。


 オレは何も言わずに、ロザリー様の背中を叩く。


「い、いきなり何をする!?」

「ただ叩いただけですよ。で、少しは緊張は解けましたか?」

「す、少しは・・・」


「ならそのまま走って、戦えばいいと思いますよ。そうすれば慣れますよ。そんな事しなくても、オレが無理やり連れて行きますが」


 オレはロザリー様の腕を掴んで走り出す。


「ちょ! 待て。自分で走れる。その手を放してくれ!」

「プリシラ。ゴブリン近づいてきたら」

「殺めればいいのだろ。任せるがいい」


「どうも!」


 オレはロザリー様を連れて、中心の所に行く。


「よく周りを見てください。誰も1人で戦ってはいません。仲間と一緒か使い魔と一緒に戦ってますよ。1人で戦う必要は無いんですよ。ロザリー様も使い魔がいますよね」

「あぁ。私にアルマンがいる」

「ならそのアルマンを呼んで戦ってください。そうすれば怖さを分ける事が出来ますよね」


「(怖さを分けるとは一体?)」


 オレはロザリー様の腕から手を放す。


「・・・来い、アルマン!」


 ロザリー様は使い魔のアルマンを呼び出す。呼び出されたアルマンは、ロザリー様に近づく。


「おぉライオンだ。ロザリー様。もう戦えますか?」

「ここまで無理やり連れて来られたんだ。嫌でも戦うさ」

「そうしてください。慣れれば普通に戦えますよ。あの団長みたいに」


「アハハハハハハッ! そんな鈍い動きで殺そうとしたの!? そんなんじゃいつまで経っても、あたしを殺せないねぇ!」


 団長は笑いながらゴブリンを殺して行く。


「・・・・・・あそこまでならなくていいです。あれはちょっと異常です」

「分かっている。すまないな。手間を取らせて」

「大丈夫ですよ。こっちは1体でも多くのゴブリンを、殺してくれるならそれでいいので」


「そうする。行くぞアルマン!」


 ロザリー様とアルマンは先に行く。オレたちもゴブリンを殺しに行く。


「あれでよかったのか?」

「良かったと思うぜ。トラウマになるんじゃないかと、ヒヤヒヤしたけどな」

「違う方法があったと思うが」


「それを考えるより、先に行動した方が早いだろ」


 オレは走りながらゴブリンを斬っていく。途中で団長を見る。


 団長は凄いなぁ・・・。オレが2体づつ殺していると、団長は6体まとめて殺してる。使っている武器は・・・、ハルバードか? やっぱり武器が長いとまとめて殺す事が出来るな。


「アハハハハハハッ! 弱いお前たちが数で殺しに来ても、意味が無いんだよ!」


 こわ。何で団長は戦いながら笑ってるんだ? 怖すぎるだろ。団長が味方で良かった・・・。


 オレは後ろから襲ってくるゴブリンを殺す。空間からもう1本剣を出して、ゴブリンを殺して行く。プリシラは水魔法で片っ端から殺して行く。オレは時々団長を見る。


 槍? ハルバードから槍に変わってる。武器を変えたのか?


 オレは団長の武器を見ていると、槍からハルバードに形を変える。


 はぁぁぁぁぁ!? 槍からハルバードに変えるだとぉぉぉぉぉ!? かっこ良すぎだろ。オレも使ってみたい。


「団長が使っている武器かっこ良すぎだろ。一体どう言う原理で武器の形を変えてるんだ?」

「知らんな。精霊界とこっち世界では、ある物とない物がある。あれは多分ない物だろ」

「やっぱりある物とない物がちゃんとあるんだ。それにしても数が多いな」


 かなり殺したが減ってる感じがしない。これでも家や洞窟を囲んだり塞いだりしてるが、かなりのゴブリンが外にいたのか。それとも他にも集落があるのか?


「プリシラ。まだ他にも集落ってあるのか?」

「無いぞ。このゴブリンどもが異常にいるだけだ。家や洞窟または地中には、人の死骸が無い事から。ゴブリンだけで繁殖したのだろう」

「あぁだから雌もいたのか。・・・何で家や洞窟を見てないのに、ゴブリンだけで繁殖してるのが分かるんだ?」


「『透視魔法』を使ったからな。これを大体使えば透けて見えるぞ」

「なるほど。オレには使って無いだろうな」

「使って無いぞ。使えば怒られるからな」


「分かっていて良かったよ」

(わらわ)はそこまで戯けではない。しかしこのままジリ貧だな。他の魔法で一気に殺めるか」


 プリシラは魔法を使う。2本の氷の剣を出して、それを飛ばしてゴブリンを殺す。その2本の剣は消えることなく、また違うゴブリンを殺して行く。 


「何で自動追尾してるんだ?」

「普通だろ。(わらわ)らでは普通にやっていたぞ」

「自動追尾が普通なんですか。何それこわ」


「主も出来るようになる。今はゴブリンどもを殺めるぞ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ