表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/73

オフタイムと少女

誤字がありましたら、報告してくれると幸いです。


 霜月さんが居る時以外、ここは時間が不規則になる。


 速さ決まら()で──不決速(ふきそく)

 

 どういうことかと説明するなら、今日の霜月さんと明日の霜月さんが入れ替わるようにして、ここに来た話をするのが一番だろう。


 約束以降で、初めて霜月さんがここに訪れ──最終下校時刻五分前になり、ここを去った後。


 狐面を外して霜月さんが貸してくれた小説を読んでいたところ、また、鍵が解錠される音がした。

 

 ドキッとしたと同時に、瞬時にお面をつけると、そこには帰ったはずの霜月さんが。

 

 「何か忘れものですか?」と私が声をかけたことに対し、霜月さんが頭に疑問符を浮かべさせた後、


 「確かに()()僕が作ったお茶の味は忘れ物にしたい……」


 と言ったことで、私は時間の異常に気づくことができたのだった。


 気づいた日。

 お茶の味がトラウマになっている霜月さんが去った後、すぐにこの部屋の置物の中から時計が付いているものを探し出し、それでようやく時間の流れを把握することができるようになった。


 そして時計の針を見た時に、私はもう一つの時間の流れの異常性に気づくことになる。


 時計の針は、夜の部分を飛ばすような動き方をしたのだ。


 夜と思われる時間帯だけを、刀で斬るように。

 なんのつっかえもなく、ズバッと針が進んだのだ。


 確かに思い返してみれば、窓の景色はいつも明るかった。

 目の前が暗くなるのはいつだって私が目を瞑った時だけだった。


 常識的でない場所であるから、今まで特に気にはならなかったが、なんで夜が飛ぶのだろう? 

 

 私も制服を着ているから、生徒が学校にいない時間は適応されない、とか?

 

 だとしたら、眠くならないのは、その時間寝ていることになっているのだろうか?


 そしたら睡眠時間すごいことになってるはず。

 なのにその割には身体が成長してないのだけど。


 ……なんて考えて、絶望しそうになったものだ。

 

 理由はともあれ、今になって考えると、夜が来ないことは良いことだったのかもしれない。

 

 夜の学校は普通に怖い気がしたから。


 「いや、私が怖い存在やないかいーっ」みたいな一人ツッコミをする時、

 

 「……まだ来ないのかな」


 決まって霜月さんが待ち遠しくなった。

 

 

 時計の針の動きが速いと、当然時間も早くなる。

 時計の針の動きが遅いと、必然時間も遅くなる。


 一日が通常速度の時もあれば、高速度の時もあり、逆に低速度の時もある。

 しかし、加速と減速はしないという規則はあった。


 時計の針の速さはあくまで一日ごとで変わり、霜月さんが来ると強制的に速さは標準になる。


 時間の流れが遅いとき、霜月さんに早く会えなくてもどかしかったけど、それでも退屈にならなかったのは、霜月さんが本や漫画を置いてってくれたからだ。


 

 時間的にそろそろかな?


 

 私は時計機能を持った置物を見て、そう思う。

 直後、時間の流れは一瞬にして標準に戻った。



 ガチャ。

 

 

 今日も今日とて鍵が開く音がして。

 

 今日も今日とて狐のお面を被り。

 

 今日も今日とて笑顔と共に私は彼に挨拶をするのだった。


 

 「あ、こんにちは。霜月さん」











読了、ありがとうございました。


もしよろしければ、広告下、星の評価【★★★★★】とブックマークをしてくださると、大変嬉しいです。

狂ったように喜びます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ