表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/11

ゼーリと妖精さん。


「ゼーリのお船、カチコチドーナッツは、ポンコツなの?」


 えっぐが疑問に思っていたことを、遠慮のない言葉で訊ねる。

 大した力も要らない状態で、雲からスポッと取り出せたカチコチドーナッツ。

 お空の上をたくさん飛ぶ船と言うのに、雲にハマって出られないので、変だと思ってしまったようだ。


「うッ……。重力下で操作がたまニ、不能になる時がありまス」

「え、じゃあ壊れているの?」

「壊れかケ……かもしれませン」


 うふが質問をしながら、カチコチドーナッツへ近づいて、ドーナッツの中をのぞく。


「我が母星『エルダティア』ハ、隣星と比べテ、宇宙開発部門ガ、遅れているのでス」


 えっぐとうふは、見あって体を倒す。おそらく首を大きく傾げている。


「周辺の惑星と違イ、空間移動装置が作れる金属を採れる星ではあるのですガ……。いかんせん技術力が乏しくテ、宇宙空間を移動する技術はあってモ、船の船たる機能がイマイチなのでス」


 えっぐとうふは、まるで頭の中に入ってこれない言葉たちに、耳がどんどん力無くへにゃりと折れていく。


 ゼーリはそれなりに優しい言葉で言ったつもりなのだが、宇宙などの技術とかまるでしらない妖精さんたちは、異国語を聞いている気分になり、何も理解できず。


「うん、ゼーリのお話難しすぎるから、わかんない!」


 うふは素直に伝えることにした。

 ゼーリも何となくそれは察していたので、きちんと説明できないことを謝った。


「雲からも助けてもらえたのデ、私はそろそろお仕事に戻りまス。ごはんもありがとうございましタ! とても美味しくて素晴らしい食事でしタ!」

「わかったー」

「じゃあねー」


 ゼーリは本当に助かったようで、うふとえっぐに感謝をしている。

 妖精さんは、ありがとうの気持ちを言葉だけではなく、体で感じて受け取れるので、お手伝い出来たことに嬉しくてニッコリと笑う。


 ゼーリはカチコチドーナッツ……宇宙船に乗り込むと、うふとえっぐがお船を持って、家の外に出してあげる。

 窓から中を覗いていると、ゼーリは発進のためコンピューターを起動して、準備しているが、うふとえっぐには、壁を叩いて踊っているように見える。


『船を動かすのデ、離れてくださイ』


 カチコチドーナッツから、ゼーリっぽい声が聞こえてびっくりしつつも、言う通り離れた。

 すると、カチコチドーナッツは地面から浮いて、えっぐより高く浮く。そして、えっぐより背が高いうふも追い越して浮き上がる。


「「おぉーーー」」


 うふとえっぐが、空を見上げるような高さまで飛んだカチコチドーナッツ。

 すごく上まで上がったのだが、再び降りてきた。


『うふ、えっぐ、本当にありがとうございまス。このお礼はいつか必ずしまス』


 カチコチドーナッツにハマっている透明な窓から、ゼーリがにこやかに手を振ってくれたので、うふとえっぐも手を振りかえす。

 そして、ドーナッツは空高く消えていった。



「ありがとうの気持ちで十分だよねー」


 うふはそう言って、道端の花を摘んで食べる。


「うん。ゼーリがいっぱい喜んでくれたみたいだね」


 えっぐも背の低い木になっている星形の実をとって、口に頬張る。


「「こんなにおいしくなってるもんね!!」」


 妖精さんたちがもらうありがとうの気持ちは、この島にある花や木の実を美味しくさせるのだ。

 ゼーリは本当に心から感謝してくれていて、そのお手伝いをできたことに、うふとえっぐは大満足であった。


「嬉しいね、ありがとうの気持ち」


 えっぐはぷるぷる揺れてニッコニコの笑顔だ。

 うふも同じ気持ち。


「公園で遊ぼうか!」


 楽しい気分で、楽しく遊ぼうと、うふが提案すると、えっぐも頷いた。

 えっぐの家から少し歩くと、公園がある。

 ブランコやシーソー、花壇や砂場もある。

 えっぐは花壇のお花を撫でて、うふは砂場のそばにある、共用のバケツや小さなスコップを取り出して、砂でお城を作り出す。



「えっぐのお城つくったー!」


 うふが、ぱぁぁっと明るい笑顔を出して飛び上がる。

 砂場の砂は、砂というよりは土のような、形を作りやすいものなので、ペタペタ叩くと整形できる。

 えっぐはその声に振り返り見てみると、お城の形はカチコチドーナッツみたいだ。


「ゼーリのドーナッツみたい!」


 えっぐが入って遊べる大きさなので、カチコチドーナッツと呼んだ宇宙船より大きいもの。

 宇宙船のように下は丸くはない、かまくら型ドームに輪っかのドーナッツをつけたような形であるが、輪っかがついていれば、ゼーリの船みたいな気分になる。

 えっぐは早速中に入り、かまくらの出入り口から見える位置に座る。


「ゼーリノ友達ノえっぐデス」


 宇宙船にあったスピーカーから聞こえた、ちょっとかすれたような音を真似して、えっぐは声を発すると、うふは手を叩いて喜んだ。


 ひとしきり公園で遊ぶと、空がオレンジ色だ。

 お空にぷかぷか浮かぶ雲が、オレンジソースのようだ。そんな色になる頃というのは、おうちに帰る時間の色だとわかる。

 うふとえっぐは砂場の道具を片付けて、花壇のお花に挨拶をして公園から去ろうとする。


 どふんっ!


挿絵(By みてみん)


 何かの尻もちみたいな音が、うふとえっぐの後ろから聞こえて、ビックリして振り返ると、昼間見たカチコチドーナッツが、土で作ったかまくらの上に落ちて来て、かまくらの上半分が崩れていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 3人のやりとりにすっかり癒されました(*´ω`*) ラストのオチもかわいらしく、そしてほんわかしたイラストが優しい物語にとてもマッチしていて素敵です! 私はうふが好きですv 名前も性格も見た…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ