表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/1273

第2章「はきだめ」 4-1 組織三つ

 フューヴァが苦笑しながら、肩をすくめる。


 「……断った後も、性懲りもなく尾行してきやがって。だいぶんまいた・・・つもりだけど、もしかしたら、まききれずにこの場所がバレたかも」


 (確かに……三人……いや、四人がこの場所を見張っている……)


 ストラの三次元深層探査が、フューヴァを尾行けていたであろう見張りを発見した。


 「流石に、レーハーを蹴っておいて、フィッシャルデアやギーランデルに行くわけにはいかない。殺されちまう」


 「フューヴァさんは、死にやあしやせんよ……旦那を敵に回すやつは、そっちが死ぬだけでやんす」


 「……」


 仲間として認識してもらっているという事実に気づき、嬉しくもあり、戸惑いもあった。昨日、会ったばかりなのに、どうしてそこまで。


 それを見透かしたように、プランタンタン、

 「なあに……似た者同士・・・・・、うまくやりやあしょう」

 プランタンタンの薄翠の眼が、キラッと日光を反射して光った。


 「それに、どこに所属しようと、儲かるところがあれば、そっちを優先するべきでやんす」


 「……アタシに、レーハーを抜けろって云うのかい?」

 「義理や義務でもあるんでやんすか?」

 「い、いや……無いよ、あるわけ無い」

 「借金とか?」

 「う、うん……まあ」

 「いくらでやんす?」

 「建て替えてもらう気はないよ」

 「じゃあ、踏み倒しておしまいなさい」

 「ええッ!?」

 「もしくは、旦那にどんどん賭けて、とっととお稼ぎなせえ」

 「アンタってやつは……」

 フューヴァは、プランタンタンの単刀直入さが気に入った。


 「それじゃ、あくまでストラさんの意思ってことで……アタシは、三つの組織と所属交渉に入るよ。レーハーには、表向きに、ストラさんを説得しているって形にさせてもらう。だけど、あくまでストラさんの意思だからね……そればっかりは」


 「そうでやんす。ねえ、旦那」

 「うん」


 聴いているのかいないのか、ストラは窓辺に立ち、ひたすら外を眺めていた。外といっても、隣の建物の壁・・・・・・なのだが。


 「しかし……三つの組織がストラさんを取り合うってのも、面白いし、危険でもあるぜ」


 「そうなんでやすんか?」


 「値をつり上げすぎて、あまりに埒があかないのなら、メンツの問題になってくる。ストラさんを潰しにかかってくると思う。潰し競争になったら厄介だし……協力するってことはないだろうけど……ストラさんの強さなら、手を組むかもね」


 「ナニをしようと、返り討ちでやんすよ……! ゲヒィッッシッシッシシシ……!!」


 プランタンタンが目を細め、前歯を出して笑った。

 「組織三つを相手にかい!?」


 「旦那の恐ろしさ・・・・が、嫌でも分かるだけでやんす。フューヴァさんも、覚悟しておきなせえ」


 「う……」

 フューヴァが、またストラの微動だにしない背中を見つめた。


 プランタンタンは、ストラが竜騎兵どもを二、三回瞬きする間に瞬殺した光景や、なによりタッソの街を焼き払っておいて、事も無げに帰って来た様子を思い出した。ついでに公金を失敬して。


 「この街だって……どうなるか……跡形も・・・無くなる・・・・可能性だってありやあすよ」


 「ええ……?」


 さすがにそれは……といったふうで、フューヴァが口元を緩めた。が、プランタンタンの真剣な表情に、ゴクリ、と唾を飲む。


 「フューヴァさんも、いつでも逃げれる準備だけは」

 「う、うん……やっぱり、ここ・・に世話になろうかな……」


 「そうしなせえ、そうしなせえ。合流できなくても、探したり待ってたりはしませんからね。とっとと逃げやすんで。あっしらは」


 「分かったよ」

 そこで一息つき、

 「じゃ、両替に行ってくる。ペートリューは?」

 「寝てるでやんす」

 「え、まだ? 寝るの、遅かったのかい?」


 「遅いも何も……昨日、かなり気分がよかったようで……帰って来てからもずっと夜通し飲んでて、あっしが起きたときも、まだ飲んでやしたからね……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ